
ポーラレディ(今はビューティーディレクターと言うそうです)にならないかと誘われました。
私は1年半前くらいから客としてポーラの店舗に通っていました。通い始めて半年後くらいにポーラレディにならないかと誘われました。
歩合制の仕事であることに不安があります。
誘われている営業所は、色々な営業所の中でも成績も、働く人たちの人柄もいいみたいです。
しかし自分にできるのかとても不安で悩んでいます。
ちなみに今は9年勤めている会社の経理をしています。転職したいなと考えていたので、興味がないことはないのですが、やはり収入面で不安です。
ポーラレディはなぜ、新しく働く人を誘うのでしょうか?そこを疑問に思っています。
誘った側になにか報酬?のようなものがあるのでしょうか?
私を担当してくれているポーラレディの方は、とても信頼できる方ですし、私を苦しめるようなことはしないと言ってくださいます。
先々子供が生まれたときなど、かなり融通がきいて働きやすそうな職場です。
収入面でも、もちろん楽して稼げるわけではないけど、夢がある。とキラキラとした目でお話ししてくださいました。
慎重になるのは分かるけど、人を信じることも大事だよと言われ、かなり悩んでいます。
ポーラレディに誘う理由を知りたいです。
もし経験者の方などいらしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私の従姉が女性下着系の仕事をした時期がありましたが、やはり歩合で、親戚に頼りまくってから辞めました。
歩合だから、オーナーは何人のレディを抱えようが痛くも痒くもないのかも。
社保加入しているんですかね?
そこを確認しては?
加入していないのなら、レディを増やせば増やすだけ社保の半額をオーナーが負担しなければならないけど、国保だったら全額自己負担(レディ負担)だから、やはり、レディが多いだけオーナーは得ってことで、レディのうまみは大したことはないと思います。
そのレディの友人親戚に売れればそれだけでも得ってこと。
だから、営業の腕じゃなくて、レディを増やしてそのレディの友人親戚が顧客になればよりお得ってことじゃないですかね?
だから、あなたがレディになれば、あなたを誘ったレディに対しては、報酬くらいは出すでしょうから、誘うことに力を置くのも分かる気がします。

No.1
- 回答日時:
言い方が悪くて申し訳ないのですが、
生保レディと同じだと思います。
ノルマがあるのです。
誘うということに関して。
私はポーラではないですが、似たような美容系を私はお断りしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生命保険 生保レディ 2 2022/05/29 22:10
- 営業・販売・サービス 試験にわざと落ちてもいいのか、、、 6 2022/04/18 20:03
- 生命保険 現役もしくは元生保レディに質問です 2 2022/04/15 21:58
- 知人・隣人 生命保険に勤めていて育休が終わり復職したけど辞めたいです 2 2022/03/30 00:24
- 個人事業主・自営業・フリーランス 精神的に弱い娘に 3 2022/06/03 11:56
- 生命保険 生保レディ 向いていた? 4 2023/03/07 22:11
- 転職 本気で転職について悩んでいます。妻子持ち 5 2022/10/26 17:31
- 新卒・第二新卒 生保レディ 研修中にやめていい? 9 2022/04/17 21:04
- 転職 現実味が持てない 2 2022/05/18 19:16
- 営業・販売・サービス 人生最大の詰み 4 2022/05/24 12:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
祝い袋の書き方
-
バイト先で自転車通勤で行って...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
所長さんをお願いしますor所...
-
供花の宛名
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
尊敬語の受身表現
-
上司の呼び方
-
サービス業の方、お願いします...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
バイトのレジで2000円の誤差を...
-
長文です。内部告発で店長を異...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
労働組合に入っていると昇進で...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
社長の義理の母親がお亡くなり...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
社長 or 社長殿??
-
ホームページに写真とフルネー...
-
取引先って何であんなに上から...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
おすすめ情報