アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仕事場によってはやはり、これは何処かでは稀にでも有り得ると思っていた方が良いでしょうか?

『うまく出来ていて笑顔で褒められても、実は裏で妬まれていて、後でじわじわと陰湿な事をされたり、辛く当たられる』とかは、稀ながら有り得る事は想定していた方が良いですかね?

例えば、
愚痴や不平不満を言わずに仕事をしっかり頑張り結果を出している以外でも、(言われた事しかしないのではいけないのは分かっていますし、今時、それを分かっていない人なんか、そういますかね?)
趣味や自己啓発としても、色々な分野の本を読んだり資格を取ろうとしたり、身体を鍛えたりと、
真面目、勤勉に頑張る他に、色々と博識でもあり、毎日が充実しているから、
裏で妬まれているとかは、やはり有り得るのでしょうか?

因みに、私の友人C氏の前の職場では、それに近いような事があったそうです。

A 回答 (3件)

やってる分が帰って来る訳が無いって、自己啓発本は宗教じみて信用してない。

智力体力を鍛えアナタが真面目でも相手が真正面からアナタを見てるとは限らない。自分善がりのオナニーだったりする事もある。私も上司にそう指摘された事があるから。
    • good
    • 0

毎日が充実していると、それだけの理由で


自分が充実していない人、またはうまく生きられず意地悪になってしまった人は
普通に妬みますよ。
でも充実してたらそんな人のことを気にも留める間がないよね。
    • good
    • 1

仕事場とか趣味のサークルとか、学校とか…場所に関係なく、あります


性別年代、どこかに偏っていることなく、まんべんなくいますよ
小さい子供からご老人まで、男性にも女性にも、偏りなくです
何故ならそれらは人の感情が起因することだからです

「羨ましい」「憧れ」これに負の感情がつくと「妬ましい」「ムカつく」となる
嫉妬とは、コンプレックスの表れなので、
「自分もああなりたいけど、なれないので批判して自分を正当化し溜飲を下げる」となる
これらは育ちや環境に依存している事でもあるので難しい問題でもあります
自己肯定感の低い人ほど、陥りがちな感情ですから

心に余裕の持てない人は、基本的に全てを他人に依存するので
自分が上手く行かないことを他人の所為にします
自分を変えられないので他人を貶めて自分の地位を守ろうとします

表では笑顔で対応し裏でグチグチ言うタイプは、特に顕著です
周りの人にはイイ人だと思われたいけど、妬みは隠せないからどこかで吐露する
そのため、相手(友人Cさんとか)を貶しつつ自分を下げないようにします
俗にいう「裏表のある人間」というのは、巧妙です

貴方やご友人がもしそういう人じゃないのなら
そういう人のことは「そんな感情に囚われてる人もいるんだな」
くらいに思って忘れてしまうことです

思い悩んでも、これは妬み嫉みに囚われてる人自身の問題であって
貴方やご友人の責任ではないので、どう対処しようもないのです
例え理解しようとしても、難しいし時間の無駄ですから
そっとしておきましょう 
仕事に支障がないなら放っておくのが一番です

ただし、自分の言動に制限がかかるような事態など
ハッキリ迷惑がかかっている場合は、然るべき場所に相談しましょう
会社なら、公平な判断を下してくれる上司や相談窓口で
あくまで「嫉妬されてるんです」等ではなく、嫌がらせなどの具体例について
家族なら直接または仲介人を立ててなるべく穏やかに諭す
もしご友人ならそーっとフェードアウトがイイと思います…
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!