dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在完了でhave gone to と have been toの違いを教えてください

A 回答 (4件)

have gone to:(今より以前のどこかの時点で、)そこに行ってしまっていて、今はここにいない。


have been to:(今より以前のどこかの時点で、)そこに行ったことがある(今どこにいるかは不明。と言うか、述べてない)。
    • good
    • 0

学校ではgoneを「行ってしまった」、beenを「行ったことがある」と教えます。



ただ、地域によってはgoneも経験の意味でつかわれることがあります。⇩
https://talking-english.net/been-to-gone-to/
    • good
    • 0

前にも同じ質問gooに出てたよ。

検索してみて。
    • good
    • 0

「行っちゃった」と「行ってた」。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!