アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ペーパードライバー歴15年、
エスティマの運転は出来る物でしょうか?

ペーパードライバー歴15年の
35歳主婦です。
子供は二人います(6歳、1歳)

夫の転勤により
来月引っ越す事になり
ました。
不便な場所の為車の運転をしたいです。

現在住んでいる場所は地方ですが
1㎞内にほとんどの物が揃っており
(病院、大型ショッピングモール、
小学校、駅、幼稚園、大きな公園、銀行等)
ペーパーの私は
子連れでベビーカーや電動自転車で
自由に行来出来ていました。

今回の引っ越し先は
夫の赴任先で有る都心へのアクセスを考え
付近の県にしましたが…

急ぎで決めなければいけない状況だったのと、
(1日で決めなければなりませんでした)
又遅い辞令だった為、
思った駅に希望内の物件がなかなか無く
空いている物件に夫が契約して来ました。

土地勘の全く無い場所で、
書類や地図上の情報のみで決めた為
実はとっても辺鄙な場所でした。

最寄り駅は徒歩40分(物件資料)で
お店や病院はその駅の回りしか無く…。
家は高台の頂上に有りました。
(高低差 30メートル)
家の周りは田畑が広がり…
1番近いスーパー(小さい)、小学校、等も
高台の下に有り、2㎞程先です。
子供が続けたいという習い事は
1~2駅先でした。
物件が空いていた理由が解りました…。

しかし、会社を通して契約している為
もう変更は不可能です。

そこで、生活の為
運転を練習したいと思っています。
ペーパードライバー教習を受け
その後
出張教習で自宅の車でも
練習したいと思っています。

しかし、自宅の車はエスティマなので
大きめで…かなり不安です。
家の駐車場も両隣が車ですし…。
前側は細い小道で素人目にも難しそうです…。
しかし運転しなければ。

中古の軽自動車購入も考えましたが
駐車場月¥10000を含む維持費も考えますと
エスティマに車両保険を追加し
乗った方が良いと言う事になりました。

ペーパー歴の長い私が
エスティマに乗れるようになるには
かなり練習が必要でしょうか?

ペーパー歴長く、大きめの車に
挑戦した方等居られましたら
アドバイスや経験等教えて戴きたいです。

宜しくお願い致します。

A 回答 (18件中1~10件)

出張教習のペーパードライバー教習を、そのエスティマで受ければ良い。


出来るはず。
教習の合間も、自宅の周りを少しずつでも乗り廻すとか?。
買物や、子供さんの送迎も、ママチャリではなく、エスティマで行くとか。

「案ずるより産むが易し」
「誰しも初は初心者」
「習うより慣れろ」

案外、今住んで居る所より引越し先は、道幅も広く、人通りも車通りも少なく、走りよいかも。
    • good
    • 0

慣れるしかないです。


練習あるのみです。
    • good
    • 0

教習車の普通車よりエスティマの方が大きいので、車幅、ぜんぜん違いますよ


ペパーですよね
初めは何処かに行き練習して下さい
頑張って下さい
    • good
    • 0

エスティマならギリギリ慣れればいけそう。


バックに不安があるなら、近所の駐車場でとにかく練習するしかない。

ただ、何をするにも車に乗らないとだめそう立地だから軽自動車の方が燃費も含めるといいんじゃないかなと思ったりもする。
    • good
    • 0

なにぶんにも慣れですよ。


最初は誰でも怖いです。
でも、怖いなんて言っていられないですよね。
必死に運転するしかないんですよね?
日々運転して慣れるしかない。

こちらは、緊急で慣れない土地で、運転していたら気づいたら車1台もギリギリの住宅街に迷い込んだんです。
で、あっという間に対向車が。
急いで降りて、相手の方に説明して、謝って周りを見て頂き、どうにか通過しました。

たまたま良い方だったんです。

でも、今なら、どうにか対処出来ます。

慣れなんです。
    • good
    • 1

軽自動車に常に乗り慣れた人が、いきなりエスティマってのも危ないんだよね。

軽自動車と同じ感覚で乗る人がいるから。

ペーパーが長ければ、車の間隔なりが全くないのと同じだから、練習すれば乗れなくもない。
車幅を全くつかめていないでしょうから、狭い道とかバック駐車なりに困るでしょうね。
大きい車ほど、狭い道は苦労しますね。細い道といっても、車が1台ギリギリのところもあれば、約1.5台程度の道もあるので。車1台ギリギリの道って、車幅が大きい車や小回りがきかない車ほど難しいですから。

古い車で傷つけてもいい~って気軽な感覚を持っている人なら、今ある車に乗ってもよい。
でもキズを付けられるのはイヤって人なら、多少高くても、中古の軽を買って足につかっている方が結果的によい場合がありますけどね。

エスティマよりも少し小さいミニバンで、本当に車1台の車幅しかなくギリギリって道を何回も運転したことはありますけども、今でもイヤですね。極力、運転しないように逃げています。

奥さんが車運転しないペーパーなんだよね。子供出来たし、運転しなければいけないね~。
旦那が、「この車(新車で買ってすぐとか)運転してもいいよ。」っていって、奥さんが、「車にキズつけてもいい?」って聞いたら、「ダメだ!」ってなって、奥さん専用の中古の軽を買っていたってことはありますね。


>数年後、次回買い換えの時に少し小さくする。
それから乗れば?

ダウンとなっても、エスティマから、ノア3兄弟やセレナサイズへのダウンでしょうね・・・w
確かに横幅や長さも若干だけ短くなるでしょうね。でも、小回りが違ってきますけどね。
シエンタとかのクラスに比べるとまだまだ大きいですし、たぶん奥さんとしては、シエンタクラスがうれしいと思っているかもしれません。たぶん、旦那は却下で、購入されないと思いますよ。
維持費はかかりますけども、軽を買っている方がよいかもしれませんね。


>私が乗る時のみ付けれたりは出来るので
しょうか?

つけると取外し出来ませんよ。長さを調整することは出来ます。
たぶん、旦那は見た目がダサイからイヤだ!って言うでしょうね・・・

エスティマで今後乗り換えるなら、今セレナとかに買い換えている方がよいかもしれませんね。
狭い道もアラウンドビューモニターで前を確認出来る。
あとは、駐車スペースを設定して、車が自動的に駐車をアシスト。
駐車が不得意の人は楽ですよ・・・ ただ、慣れると駐車アシストの設定が面倒になるって大きな欠点がある。
でも、多少エスティマよりも小さくなっているけども、大差ない巨大サイズですからね。エスティマよりも多少は小回りはきくけども、あのサイズは小回りはききませんから。
    • good
    • 0

よくはわかりませんが、たぶん初めて乗ってみて10分とか運転したら慣れるとか


そんな感じかなあ~ と思います。

私の場合、大学卒業して入社した地場の老舗という会社で、入社してすぐに上司の高級車
を運転して、オフィス街にある銀行を廻ってこい~ という仕事がありました。

上司は経営者一族のおぼっちゃまでしたので、「わあ~、 マズイなあ~ もしぶつけたりしたら
全額弁償かな?」 と思い恐る恐る会社の駐車場を出て、10分くらいはどうにも落ち着かなった
感じはありました。

個人的に最初から注意したのは、他人の車を一時的に借りるという共同使用となるので、
毎回乗る度に運転席のドアを開けてキーを指し、「ブ~~~ン」 とエンジンをかけて、車のフロント
バンパーとか停めてあるのがブロック塀から斜めに5㎝か? みたいに定規で測り、同じように戻す。
その際にバンパー角とかキズが付いていないかと確認していました。

電動パワーシートと書いてあったので、適当にシートを調節しても、それはボタン1つで記憶させた
位置に戻るので、そこは意識しない。

エアコンはツインエアコンで、上司の場合、意外と設定温度低めにしてあるので、その温度に帰る
時に戻しておく。

なんとなく貸してくれた人の視点で想像しますと、貸したら、後で自分が乗る際にあれこれいじくられて
いると嫌だろうなあ~ と思い、また、自分が乗った時に部下のアイツが傷付けていたが何も言ってこない
というのも無責任っぽいイメージになるので嫌だろうなあ~ と想像しました。

そんな感じで借りて乗っていると、今度はその上司のお父さんで役員の人に、「運転手が休み取っている
ので、車を運転してほしい」 と言われ、それは黒塗り新車高級セダンという感じで、「デカいなあ~」
とGSに洗車に出して「洗っておいて」 とすぐに帰ったのですが、想像したよりデカい感じで、なんとなく
「あれ運転するのは嫌だなあ~。でも仕事なのでやれと言われたことやっていれば給料もらえるから楽か」
と運転しました。

最初に運転しだして10分くらいはどこか落ち着かない感じでした。それを過ぎると少し楽に感じるので
慣れたのかなあ~ と思うのと、後部座席に乗っている役員がうたた寝するように気を付けて運転していました。

車って、嫌な人にわざわざ運転してほしいとか頼むことはまずないかなあ~ と想像しましたが、いざ運転させて
次に頼まれないとなると、それはどこかミスでもしたのかなあ~ とあとで凹むのかもしれないので、相手が
うたた寝すればどこか気を許してくれたのかなあ~ とわかるのではないかと想像しました。

運転手さんの専用車だと思うので、勝手にいじくられているとか、キズがあるとかなると後で文句も言われそう
な気がしましたので、乗り降りする都度キズとかチェックしていました。

九電の副社長の家だったか、誰かの家に行くこともあるのですが、住宅街も意外と狭い道があり、全幅
1,800MM超えると離合できない感じで、車がデカい高級車ですと、対向車が一切動かないという感じもある
ので、ドアミラーたたんで「ギリギリかなあ~」 みたいなシュチュエーションはよくありました。

そんな感じでしたが、特にぶつけるとか、こするとかキズを付けることもなくできていました。

困ったりするのは、役員の人って超1流大学出ているらしいのですが、「道は知っている」 と教えてくれる
まま信じて運転すると、標識とか知らないらしくて、よく一方通行を逆走するとか、狭い道とか誘導するとか
あり、デカい車ですと、変な道を走るとUターンするとか気軽にできないので、そこは気をつかう。

どんな車に乗っても、はじめの10分くらいはアクセルの踏み方とか、ブレーキの踏み方とか、違うので
慣れるまで少し気をつかう感じ。

人は環境に合わせて生きているだけだと思うので、生まれて初めてデカい車を運転して~ とキーを渡される
と練習もなしでそのまま公道に出て運転している感じで、最初の目的地に到着したら、「ここまで無事これた
ので、次もきっとうまくいくに違いない」 と実績をベースに考えるので、うまくいく感じ。

よく会社の先輩OLねーさんみたいな人が、「あんな車運転して大丈夫なの? ぶつけたら給料より高いし
全額弁償させられるわよ~」 と脅したりするのですが、そもそもぶつからなければ弁償もする必要ない
ですし、黙って言われたことやっていれば給料ももらえるわけなので、失敗することを前提に運転する人は
いないですよ~ もう少し大人になった方が良いですよ~ と先輩おねーさんにそう言っていました。

日本では古来より、言霊という言葉があるように、「大丈夫かなあ~、ぶつけるかもしれない~」 とか
運転する前にそんな心配する人って少ないと思います。

よく言うじゃないですか。何か新しいことに取り込むとかのシュチューエーションでは、自分にできそうか
それとも無理かと考えるのではなくて、やるかやらないかを考える。やると思えば即行動する」 と。

そもそも道路を走る4トントラックに乗ってコンビニに配送しているドライバーさんを見て、あの人でも
できているんだし、あれに比べればマシかな~ と思って運転していればできると思いますよ。
    • good
    • 0

車の大小による 運転の難しさは すぐに馴れます 怖い 難しいと思わずに自信を持てば 良いのです 誰でも免許ある人は運転していると思

    • good
    • 1

エスティマ売って、軽自動車にするというのは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し小さめの普通車への
買い換えを提案しましたが
こだわりが有るらしく
絶対に今買い換えるのは嫌だと。

数年後、次回買い換えの時に少し小さくする。
それから乗れば?
それまでは全てタクシーで行けばいい。

と言われました。
本当はエスティマも私に使わせたく
無いのです(^_^;)

しかし、毎日の生活が困難なので
そこは少々バトルしまして
私もエスティマを使って良いと言う事に
なりました。

お礼日時:2019/03/04 14:23

>家の駐車場も両隣が車ですし…。


 街中の駐車場は、大概、その状況です。

>前側は細い小道で素人目にも難しそうです…。
 ならば、無理でしょうね。
 車両の幅+50センチもあればクルマは余裕で通行出来ますが、
 自転車や歩行者がいたらパニックを起こすのでは。

>しかし運転しなければ。
 そのように思っているのは質問者さんだけでは。
 近隣の方は「運転しないで欲しい人」と認識されるかと。

>エスティマに乗れるようになるにはかなり練習が必要でしょうか?
 さぁ、免許取得時の「技能の上達具合い」が凸凹であったのなら
 厳しいと思いますが、車両感覚が掴めれば接触するリスクは減ります。

 そもそも、質問者さんの練習のために他車や歩行者が事故に会うなんて、
 有り得ないリスクですよ。

>月々¥15000前後(車両保険代)と合鍵制作費、一括¥60000を
>私から夫へ払う事になっています。
 1回、保険を使うと保険等級が3等級ダウンし、3年間保険料の割引が減るので、
 月3万円以上の負担に変わるでしょう。
 2回、保険を使うと6等級ダウン、3回使うと9等級ダウンや保険請負拒否、って。
 自分が運転出来る軽自動車を購入した方が結果、経済的かと。

ベテランですら「危険だ」と感じたら運転を止める時代です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!