
学校辞めたくて仕方ないです。もう勉強する気もないしテスト受けるにしても学校行くにしても成績が下がるしみんなができることがウチにはできなくて病んでリスカをしてしまったり、タバコに手を出したりしました。一回親と話し合ったのですが、親は何がなんでも卒業はしてくれ。やる気ないとか最低。など言われウチの気持ちなど1つもわかってくれません。何回考え直しても辞めたい思いしかないです。リスカをしてる腕を見せたらわかってくれると思いますか?どうしたら親にわかってくれると思いますか?
ちなみに先生と話しあった時は辞めないでって言われたがそれは学校の評判が悪くなるかそう言ってるんだと思っています。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
あなたは親に理解してもらえないのですね。
だから、きっとそのイライラを自分の体に向けてしまっているのでしょう。
でも、自分を大事にして。
あなたがいくら自分を傷つけても、親があなたの気持ちを理解してくれるかわからない。大事なのは、あなたが自分を大事にすること。
他人にあなたの心の中なんて見えない。
リスカの跡を見せてもいいけど、あなたの期待するような答えが返ってくるかわからない。
私も同じようなことがあってから、人に期待することをやめました。
他人なんかに自分の気持ちはわからない。
そう考えた時に、自分の気持ちは自分で受け止めていこうと思いました。
自分の一番の理解者は、自分になると決めてから、
他人に期待しなくなりました。
自分のことを本当にわかってあげれるのは、自分しかいないと思ってから、
自分に優しくできるようになりました。
私の心の中にいる自分自身に向かって、「がんばっているね」って言ってごらん。
心が落ち着いていくから。
No.1
- 回答日時:
辞めたいのはいいとして、辞めた後、どういう具体的な計画があるかが、やっぱり説得材料として不可欠ですよね
大抵の親は、子どもの気持ちなんてわかっちゃいませんから、理解はなるべく期待しないで、ひたすら自分が、辞めた後どうするか、どうしたいか、ある程度長期目線で、どこまでも具体的に計画し、親に話す。あまりにも具体的だと、もう親も先生も、黙るしかなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生で自分で稼いだ金は親が...
-
文章の「分かっていてくれて当...
-
欲がない人間です。22歳女です(...
-
8月に花火大会に行く予定なので...
-
高校3年生です。 朝、学校に行...
-
勉強したくない
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
オンラインテストって不公平す...
-
好きな浪人生を支えたいです。
-
底辺は底辺、希望が見えない人...
-
生きてるのが辛い。 毎回誕生日...
-
大学の授業でのグループワーク...
-
中途半端な努力しか出来ない人...
-
とにかく寂しいです(大学4年で...
-
生きるのに疲れました
-
自分は昔フィリピンハーフの彼...
-
努力できない自分が嫌です。
-
A型とA型からB型は?
-
勉強も、スポーツもダメで周り...
-
鬱病の友人と距離を置きたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生で自分で稼いだ金は親が...
-
プライドが高く不注意や間違い...
-
親に部屋に入られて物凄くスト...
-
無気力な知的障害者+DCD持ちの...
-
心に闇がある人同士は以心伝心...
-
精神疾患になる人は、学生時代...
-
こだわり
-
辛い記憶が消えません。
-
私が昔(小学校〜中学校)の間に...
-
24歳大学中退職歴なしの精神疾...
-
明日、受験あります。 高2から...
-
死ぬのが怖い人と怖くない人の...
-
甘えて、意思薄弱で自己管理が...
-
ついてない人生に疲れました
-
発達障害で計算が出来ない。
-
スマホを使いすぎないために親...
-
「ほめられたい」という感情が...
-
夜更かしの癖を止められた人、...
-
キャパオーバーで発狂してしま...
-
母に言葉の暴力を受けました。
おすすめ情報