dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40Wを2個で、一番明るいLEDはどこのものかわかりますか?
照明器具をネットで買おうと思います

40W2個がどれくらいの明るさなのかさっぱりわかりません教えて下さい

6畳の子供部屋につけるか

リビング14畳に、2台つけようかと考えてます

A 回答 (2件)

そのLED電球のW数ではなく、lm(ルーメン)値を見てください。

40Wタイプなら500ルーメン以上あれば明るいほうで(多くは440~4809ルーメン)、パナソニックのEVERLEDS LDA9LHWは630ルーメン、三菱電機のパラトン LDA8D-Gは600ルーメンあります。オーム電機のLDA6N-G/D G11は650ルーメンになっていますが、ホントかどうか。東芝のE-CORE LDG10N-D/G95も650ルーメンですが、球がボールタイプです。

ウチはどの電球もLEDに変えていますが、6畳の部屋に40W2個なら十分に明るいと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ルーメン?初めて聞きました

ワットは普通の電球の明かりの強さの単位?

大きさの単位はどこでみるのでしょか
小さいのや大きいの色々、、

電球難しいですね

40ワット 650ルーメン と検索したらこれがアマゾンでかえるようです

あってますでしょうか 汗

でも暖かい色はいやで、、まさ更に選ばないといけないのかな

スタイルド LED電球 2個セット 口金直径26mm 60W形相当 830ルーメン 昼光色 全方向 全配光タイプ 密閉器具対応 SDA60TD2 https://www.amazon.co.jp/dp/B078Y4KXF9/ref=cm_sw …

これは?60ワット、、
もうほんと難しいですね電球付きのは楽ですね、 口金のサイズが、ソケットの大きさなのかな

ハゲそうです 涙

詳しく教えて頂きありがとうございます

まだまだ分からぬことだらけですが選んでみましたどうでしょか あ、ワットちがうか、、

お礼日時:2019/03/13 11:36

>ワットは普通の電球の明かりの強さの単位?



ワットは、消費電力の単位で、ルーメン が明るさの単位。
昔の白熱電球だと、40Wタイプ(実際の消費電力は38Wが多い)の
明るさは、485ルーメンが基準。
なので、LED電球の40W型は、このルーメン値が基準になる。
640ルーメン以上ならば、50W型と表記するのが適切。

で、何処に使うかですが、メイン照明なら、JISに定められた
部屋の明るさの基準だと、6畳間には、40W型なら8個位必要になる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

6畳なら普通の電球の4個でしょうか
えっ8個(>ω<)
具体的にありがとうございますm(_ _)m

はーちーこっ
8個もいるんだー

全然わからないことを皆様ご丁寧に教えて頂きありがたいです

8個かー

LEDなら少なくてすむんですね
赤い光じゃない方のを
ルーメンかぁ
あとE17だったかの口金の大きさがあわいといけない

あと、ボールみたいなおっきいのは入らない

電球ひとつでも大変だな(*^^*)

お礼日時:2019/03/14 14:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!