dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

台湾の言葉を勉強したいのですが、台湾語を勉強するか中国語を勉強するかどちらが良いでしょうか?

A 回答 (3件)

台湾は中国語(北京語)ですから、方言はあるものの中国語を学べば台湾でも通じます。



ただ、大陸的な中国語だとピンインというローマ字を使って発音などを学ぶ場合があるのですが、台湾だとボポモフォとも呼ばれる注音符号を使うため、慣れないと「漢字の国なのに読めない文字がある」ということになるかもしれません。
    • good
    • 0

台湾語は文字がないから、通常大人から子供への口伝えで覚える。

 中国を勉強する方が簡単だろうね。
    • good
    • 0

台湾語を話せる台湾人は少ないです。


私の取引先の会社のスタッフも150人くらいいますが、
台湾語を話せるのは、年をとった人10人くらいです。

勉強するなら中国語。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!