dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

筋肉痛にならない時があっても筋肉て大きくなりますか?

A 回答 (1件)

筋肉痛ないからと言って肥大しない訳ではありません。


ベテラントレーニーになればなるほど、簡単には筋肉痛にはならないし、初心者なら何をやっても簡単に筋肉痛になるはずです。

逆に、筋肉痛があったからと言って必ずしも肥大する訳でもありません。

負荷の大きさを間違えると筋肉痛にはなるが肥大効果はないと言うことが起こります。

私は十数年高負荷のトレーニングを継続していますが、トレーニングを少しやった程度ではなかなか筋肉痛にはなりません。

が、気分転換に中〜高回数の低負荷トレーニングを行った時の方が筋肉痛になったりします。
(あくまで気分転換、フォームチェックなどの為で、これ自体に肥大効果は期待していませんが)

あと、コンパウンド種目よりアイソレーション種目の方が筋肉痛になったりしますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!