
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
うーん…私ならこの2つを同じ日に行う事はやらないと思います。
上半身、特に肩の動きがダブっているので。
仮にプッシュプレスをやるなら、私ならプッシュプレス、その後にレイズ系種目を入れます。
と言うか、もしも肥大を目的としてトレーニングしているのであればプッシュプレスはあまり効率的なトレーニングだとは思いません。
どうしてもこの2種目にこだわるのであれば…
心肺に負荷のかかるプッシュプレスを後回しにするかな。
スクワットに限らず、関節に痛みが出るポジションを取るのはNGです。必ず故障につながります。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/03/22 01:18
回答ありがとうございます!
肥大目的ではなく、筋力、瞬発力アップ目的です!
格闘技の補助として行っています!
プッシュプレスはやはり技術やスクワットの強さも重量に関係してくるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「弓道やアーチェリーは目が悪...
-
柔道と剣道、戦ったらどちらが...
-
極真空手の全日本チャンピオン...
-
黒田鉄山先生 消える動きという...
-
この馬の後ろ脚蹴りは、空手の...
-
空手の前羽の構えとか天上天下...
-
刀や剣の斬撃範囲? の名称
-
柔道でレスリングのように腰を...
-
ヒグマを撃退
-
中学生の娘と喧嘩になり、少し...
-
初心者で剣道を始めるには、ど...
-
柔道 斉藤太り過ぎ やる気無い...
-
柔道をしたら短足になったり ガ...
-
2つ以上とか複数の武道を身に付...
-
弓とかたまに電車で見かけます...
-
どうすれば剣道の小手が治せま...
-
宮本武蔵 対 宍戸梅軒
-
竹刀の修理
-
成長期や思春期に 柔道をしたら...
-
【剣道・理合】剣道は理合の素...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
懸垂に必要な筋トレはラットプ...
-
アームバーは大胸筋内側にきき...
-
ハイクリーン110キロを挙げるた...
-
山本kidさんの胸筋(全体)
-
スクワットの停滞を脱出したい
-
自宅でチンニングスタンドとプ...
-
前腕を太くするために効果のあ...
-
ひざ
-
胸板を厚くする方法
-
筋トレは各部位一種目で良いか。
-
初動負荷理論って・・・。陸上...
-
ひざにかかる負荷はトレーニン...
-
筋トレについて教えてください!
-
プッシュプレス ミリタリープ...
-
<筋トレのトレーニング方法、...
-
胸板が厚くなるトレーニング方...
-
ベンチプレスをやってるんです...
-
懸垂トレーニングの追い込み方
-
ウエイトトレーニングの件です...
-
レッグカールを家でやる方法
おすすめ情報