
先日、ヤフオクで雑誌2冊を落札した際、「送料500円」と商品ページに明記されてたとおりに商品代と送料500円分を振り込んだところ、レターパック360で送られてきました。
CD付き雑誌2冊だったため、少し送料が高いなと思いつつ定型外かレターパック500で来るのだと思ってたので、ビニール袋1枚で包まれている状態を見てすぐに送料詐称だと気付きました。
すぐに出品者に問い合わせたところ、「梱包費込みの料金です。ご了承ください」と言われ、ビニール袋1枚で140円と理解してくれとのことでした。
直接、出品者本人に電話しましたが、こちらのケータイの調子が悪く、2回目に掛けたところで落札者と気付かれたのか無言で切られました。
結果、差額140円分を泣き寝入りすることになったのですが、今回の件で被害届を出そうか出さないか迷っています。
被害届を出したところで警察の方が捜査に動いてくれるような案件でもなく、記録として残るだけですが、ネットオークション上で二度とこういうことが起こらないためにも出した方がいいのかなと思っています。
届けを出すことでヤフオクにも自分自身にも何かメリットはあるのでしょうか?
※記録、状況証拠などは全部残してあります。
また評価欄で他の利用者に見える形で抗議もしています。

No.9ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの気持ちも分からなくはないですが、「送料500円」と記載してあるので詐欺ではないでしょう!
色々なフリマサイトがありますが正直、送料で商品の利益を補填している様な商品は多く見られます。
Amazonでさえ同じ商品で送料無料もあれば凄く価格を安く見せて送料は全国一律〇〇円とバカ高く設定されている事も日常茶飯事です。結局は総額で判断すべきだと思いますよ!
お近くだったからと相手が直接持って来たらあなたは「無料にしろ」と言うのですか?
回答ありがとうございます!
素敵な考え方だと思いますし、同じような回答、ご意見を9個もいただいて大変驚いてます。
これがインターネット社会の恥なんですね。残念ですが一生関わりたくないです。
No.8
- 回答日時:
詐欺というのは人をだまして利益を得ることを言います。
今回「送料500円」と言って500円を超える金額を送料として取るなら詐欺ですが
ちょうど500円ですから詐欺でも何でもなく、極めて当然のことです。
相手が提示する「送料500円」とは相手が送付に直接要するコストだけではなく
梱包にかかる資材費や梱包する手間賃を含んで当然です。
あなたが相手を詐欺だと訴え続けるのは勝手ですが、それは完全に誹謗中傷に当たります。
そのうち代償も支払う羽目になるかもしれません。
No.7
- 回答日時:
たかが140円でここまでするのはどうかと思う。
私なら送料500円取られて、向こうが少しでも儲けたいから360円のレターで送って来たとしても
別に腹は立ちませんけどね。
外人相手なら、もっと取られますよ。
騙されたからと警察に通報したりする労力考えたら140円くらいでそこまでやるのか?
って思うけどね
これくらいで腹立ててたらヤフオクなんかでの購入は出来ないと思うよ。
送料500円で了承しているわけだし、送料高いなと思うんだったら、もうちょっと安く出来ませんか?と
相手とやり取りすべきだったんじゃないかなとも思う。
>>また評価欄で他の利用者に見える形で抗議もしています。
私からしたらこういう人とは取引したくないし、売りたくもないですので
オープンにするだけあなたの方が不利になると思うよ。

No.6
- 回答日時:
送料一律500円としているひともいるし、
私は緩衝材を捨てるほうが面倒なのとポストインできる厚さにしてくださいとお願いしたら、郵便局で買えるレターパックよりもっと小さいやつで送られてきたことがあるので、
それを送料詐欺とは言えないと思う。
No.5
- 回答日時:
>届けを出すことでヤフオクにも
>自分自身にも何かメリットはあるのでしょうか?
ヤフオクは、不明だが
アナタ自身は、「憂さ晴らし」が出来るでしょう
ただ、警察が、「詐欺」として
被害届を受理してくれるのは、難しいんじゃないかな?
正直 個人間のやりとりでは、
この程度の案件 いくらでもありますし、
出品者が、¥140の為に「詐欺」を行うには、
非効率過ぎます。
No.3
- 回答日時:
>届けを出すことでヤフオクにも自分自身にも何かメリットはあるのでしょうか?
ヤフオク側にとってはメリットは全くありません。
あなたにとっては多少ストレス解消になる程度でしょう。
落ち着いて冷静に考えてみましょう。
そもそもこれは詐欺にはなりません。
作業代という概念がすっぽり抜けていますよ。
あなただって働いたらその分のお金を要求するでしょ?それと全く同じ理屈です。
たとえ30分の作業でも時給は発生するという話。
他の出品者が実費だけの請求にしている場合は単なるサービスってことです。
No.2
- 回答日時:
梱包前に郵便局まで行ってレターパックを買い戻り
自宅で梱包して、あて名を書いて、ポストに入れるまで
30分掛けたとする。時給600円としても300円相当です。
梱包費に手間賃はいらないと言う判断ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
ヤフオクの6千円弱の送料詐欺(往復1万2千円
その他(暮らし・生活・行事)
-
ヤフオク落札したが、送料が高過ぎる時の対処法。
ヤフオク!
-
Yahooオークションで、あまりに送料が高いのでキャンセルしたいが
ラクマ(楽天オークション)
-
4
送料が高すぎ!(ヤフオク)
ヤフオク!
-
5
ヤフオクって送料を高く設定したほうが得じゃない?
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
ヤフオク 送料詐欺について
ヤフオク!
-
7
ヤフオクの取引で落札者から送料が高いと・・・
ヤフオク!
関連するQ&A
- 1 これは詐欺でしょうか…? 先日wowmaで買い物をしました。 商品は1,030円ほどのバックで送料無
- 2 ヤフオクについてです。 最近8000円位の品を落札し、送料が全国一律1300円であるとの説明書きがさ
- 3 ヤフオクで詐欺にあいました。 代金は落札後直ぐに簡単決済で済ませました。 すると出品者から入金の確認
- 4 ヤフオクで詐欺の疑いをかけられて落札者と揉めています。
- 5 先日ヤフオクで古銭を出品し落札されました。 私も古銭が好きですが素人ですので、本物か偽物かわからない
- 6 ショップチャンネルで商品を買ったが、その商品は返品不可。 商品が届いてないのに、返品不可って詐欺ぽく
- 7 ヤフオク詐欺について。 長文申し訳ありません。 私はヤフオクで某ゲームのアカウントを売買したのですが
- 8 例えば詐欺ショッピングの買い物をしてしまいます。 商品は届きますか? また届いた商品は絶対に不良品や
- 9 宜しくお願い致しますm(_ _)m ヤフオクにて買った商品が偽物で、返金をして貰ったあと、商品を送る
- 10 詐欺サイトで商品注文しました。 支払い方がおかしいのでよくよく調べたら詐欺サイト… キャンセル手続き
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
お釣が足りないと、後から言わ...
-
5
このインスタアカウントって公...
-
6
民法の事例の記述問題の書き方
-
7
オーディション詐欺でしょうか...
-
8
18歳以上ですか?というサイト...
-
9
Twitterで8000円詐欺られた場合...
-
10
おつり少なく渡した分を懐に入...
-
11
至急! 天下統一という裏DVDサイト
-
12
ペディグリーペット詐欺ってな...
-
13
ジャストアンサーは詐欺サイト?
-
14
詐欺罪で逮捕されました。ご意...
-
15
急ぎです。開運の母という占い...
-
16
つい先ほどショートメールが届...
-
17
至急です アダルトサイトを見て...
-
18
SMS infoからのメール 詐欺か
-
19
キャラアニとかいう通販会社の...
-
20
セールス勧誘電話は違法にすれ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter