アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

賃貸でのトラブルです。
どうすればいいか案をください。

現在、1年3ヶ月ほど2DKの賃貸アパートに家族で住んでいます。
内覧の際、床が何ヶ所かペコペコ凹むので、
大丈夫かどうか確認したところ、大丈夫ですよ~ と
返答をもらい、まぁ大丈夫ならの、そのまま契約に至りました。
入居前から管理が図三で、畳も裏返してくれると言ってたのに
実際裏返されていない、
掃除に入ると言ってたのに掃除も入ってなくて
トイレも風呂も黄ばんだままでした。
仕方なく、主人と掃除して家具を入れました。
そして最近になり、床のペコペコが当初よりかなり
べコンべコン凹むようになっており、(あまりその場所は踏んでない)子供を抱いてて歩いているとグラッと凹むので危険を感じます。6畳の居間に3箇所、ダイニングに1箇所、あとは小さいペコペコが何ヶ所かです。
その事を踏まえ、管理会社や大家に相談したところ、
一旦内装業者に見てもらい、見積もりを取りました。
床は2DKのうち1Dk部分は全面張り替えの為、
住みながらの工事は不可能です。
大家曰く、他の空いてる部屋に1ヶ月ほど家具を一部移動して工事が終わったら戻って来ればいいと言われました。
「辛抱してくれ」とまで言われました。
なぜ入居者が金払ってまで辛抱しなければならないのでしょう。
管理会社は完全に大家の肩持ちで全くノータッチ。
そして私は3ヶ月前に帝王切開で出産したばかりです。
まだ首も座り切ってない娘を抱えての引越し作業は何回もは困難ですし、まだ傷もチクチク、ズキズキ痛みます。
わたしたちの希望としては、転居先のみの一回の引越しは可能ですが、また1ヶ月後に戻ってくるまでの引越しは子供や自分の体も考え、主人も仕事の都合でも無理だと答えました。そして一部の荷物を置いて離れたところで生活なんて不便すぎます。しかし早めに工事しなければ、いつ床が抜けてもおかしくない状況です。
そこで、大家に引越し費用(転居先の敷金礼金など+引越し業者)を請求していますが、「だから一回出て戻ってくればいいじゃない。他の部屋に移動する時の家具の移動は管理会社がお金出すから。あとは管理会社に任せてるから~」と立ち合ってくれません。
管理会社はノータッチだし、
こういう場合どうしたらいいのか分からず困っています。
これは私たち都合での転居ではなく、大家都合での転居、しいて言えば、入居前にしっかり修繕していなかった管理会社と大家に問題がありますので、引越し費用を負担してもらいたいと思ってます。
消費者センターに電話しても気の抜けた答えしか帰ってこず、
結局、一回だけ無料の弁護士に相談してくださいで話を飛ばされてしいました。

皆さんだったらこの場合どうされますか。
新しい転居先も一応見つけてますが、早めに返答しなければなりません。
どうかお力をお貸しください。

A 回答 (5件)

これは気の毒だけど仕方がない。



貸主には借主が平穏無事に生活できるようにするための修繕義務があるので、本件の床の修繕を行うのはその義務の履行。
一方、借主にはこういった修繕に協力する義務がある。
質問者は「なぜ入居者が金払ってまで辛抱しなければならないのでしょう。」と感じているようだが、これは借地借家法でも定められていることなので仕方がない。
賃貸借契約は双務契約であり、借主がお客様として至れり尽くせりの待遇を受けられるというわけではない。

転居先への引っ越し費用の請求については、前述の通り貸主は義務を履行しているのだから引っ越し費用を負担する根拠がない。
仮住まいとして他の部屋も用意しているし、その部屋へ家具を移す費用は管理会社が出すといっているのだし。

>これは私たち都合での転居ではなく

いや、転居は質問者側の都合。
出産による心身への負担や夫の仕事の都合というのも心情は分かるが、転居が必要かどうかで判断するなら不要。
裁判をやっても同じ。
だから消費者センターでも取り合ってもらえなかったんだよ。
冒頭述べた気の毒というのはこれ。


>入居前にしっかり修繕していなかった管理会社と大家に問題がありますので

質問文では入居して「1年3ヶ月ほど」という期間の経過、「最近になり、床のペコペコが当初よりかなりべコンべコン凹むようになっており」となっているので、入居当時よりも劣化が進んだということ。
これは居住中に修繕が必要になっただけであって、入居時点で貸主側が修繕義務を怠ったとはいえない。
また、仮に入居時の貸主側の見立てが甘かったとしても、ここで床の修繕を行うので、前述の貸主の義務を履行しようとしていることになる。


>こういう場合どうしたらいいのか分からず困っています。

前述のように転居費用を請求するのは道理が立たないので無理。
しかし、あくまで転居を望むなら、「他の部屋へ家具を移動する費用」は管理会社が出すという話なので、その費用を転居費用に充当することを了承するように交渉するのはアリでは。
もちろん転居費用には不足だろうけど、足りない分は自己負担で。

また、質問者の体調が回復して落ち着いてからなら、本件の家具移動&戻しと修繕工事でOKという考えであれば。
応急措置として、床の劣化部分やその部屋の大部分に厚めの木の板を敷くことで、踏み抜いていしまうという危険を回避できる。
半年から1年ほどで質問者の体調も落ち着くと思うので、それから移動&工事を行うという案。
工事用の仮設の板があるので、そういうのを敷いてくれと言えばコストもそうかからないので貸主側もOKするはずだ。

余談ながら、不便さに応じた家賃減額を請求できる。
ボードを敷くことで、見た目の低下や段差などができれば若干の不便さも生じる。
修繕が終わるまでの間、家賃1千円くらいは下がるんじゃないかな。


まあ、質問者の気持ちも分かるは、本件の状態だと転居費用まで貸主が出すほどではない。
ある程度交渉をしたところで手を打つのが無難。

ぐっどらっくb
    • good
    • 0

「なぜ入居者が金払ってまで辛抱」についてですが、修繕期間中「他の空き部屋に移動して、その家賃は払え」ということですかね。



修繕工事費用は大家負担ですよ。

で、住める状態ではないわけですから、部屋を空けている間は家賃を払う必要はないですし、その間の別の部屋代も大家負担です。

修繕が終了すれば何の問題もないわけですから契約通りということになります。

「他に移って戻ってくるのがイヤだ」というのはあなたの勝手になりますから、引っ越し費用などは一切出ません。

大家とすれば、その部屋を住める状態にして引き渡せば良いわけですから。

だから、「一回出て戻ってくればいいじゃない。他の部屋に移動する時の家具の移動は管理会社がお金出すから。」と言うのです。

なお、内覧や入居前の不具合などは、その時に解決しておかなくてはならないことです。
何もせずに入居してしまえば、その状態を了解して入居した、ということになります。
後になっていっても無駄です。
    • good
    • 0

借りる側も貸す側も経験ありです。



入居してしまったら、その辺は立場的に弱いです。
管理会社の立場は大家との契約次第です。
トラブルのが対応する契約か、伝達する契約か、それすらしない契約か。

基本的に入居前に不具合部分の指摘をし、修正要求を飲んで貰う事にしておかないと泣き寝入りになりがちです。
私も一度1日も入居契約したものの入居日前に解約したら、リフォーム代から礼金から全部持って行かれました。
法律家の知人に相談したら、専門外だったので調べてくれたのですが、不当では無いらしいとの事で泣き寝入りしました。
貸借人は立ち退き要求に対しては絶大な拒否権を持ってあますが、それ以外は立場弱いんですよねー。
    • good
    • 0

>無料の弁護士に相談してください



無料法律相談の弁護士は一般論で答えるだけ。しかも委任できない。話を聞くだけ。
費用はかかっても弁護士に相談して、対応させた方がいい。
    • good
    • 0

なぜ入居前の相談では無いのか!


賃貸でのトラブル回避方法

入居前に必ず間取り全部の写真又は動画を撮りましょう。
入居前に直す。交換すると口約束は無効です。
必ず書面にして貰いましょう
入居前に直してもらう。

この内容だと因みに引っ越し費用の負担はして貰えません。

次の引っ越し先は必ず書面にして撮影しときましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!