プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

公務員試験の判断推理の対応関係の問題がどうしても分かりません。

A 絵画○ テニス×
B 写真○
C 絵画× 旅行○
D 絵画○ 旅行×
E 絵画× テニス○
までは分かるのですが、解説の表には私が書いた答え以外に

A 写真× 旅行○
B絵画×
D写真○ テニス×

も書いてあったのですが、こうなる理由がわかりません。また、Bの発言の「他の同行者2人と」、Cの発言の「同行者の他の2人と」とあるのですが、問題を解く際にどのように活用すればいいのでしょうか?
どなたか教えて下さい(>_<)

「公務員試験の判断推理の対応関係の問題がど」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 解説です。

    「公務員試験の判断推理の対応関係の問題がど」の補足画像1
      補足日時:2019/03/23 15:52
  • 解説です。

    「公務員試験の判断推理の対応関係の問題がど」の補足画像2
      補足日時:2019/03/23 15:52

A 回答 (3件)

A~Eの5人がそれぞれ2つずつの趣味をもっている.


それは絵画,写真,旅行,テニスのうちどれか2つである.
ただし,この5人は互いに2つとも趣味が同じということはない.
A絵画〇
B写真〇,他(A,C,D,Eの内の)2人写真〇.
C旅行〇,他(A,B,D,Eの内の)2人旅行〇.
D絵画〇,私はC君と同じ趣味は1つも無い.
Eテニス〇,テニス,絵画,両方好きな人はいない.

A絵画〇テニス×
B写真〇
C絵画×旅行〇
D絵画〇旅行×
E絵画×テニス〇

Eテニス,絵画,両方が好きな人はいないから
Dは絵画が好きだからテニスは×
D絵画〇旅行×テニス×

Dは2つの趣味をもっているから
D絵画〇旅行×テニス×写真〇

DはCと同じ趣味は1つも無く
Cは2つの趣味をもっているから
C絵画×旅行〇テニス〇写真×

Bは写真が好きで,他の同行者2人と先日一緒に写真を撮りに行き
D写真〇だから同行者1人はDで、他1人はAまたはEだが
A写真〇と仮定すると
A絵画〇写真〇
D絵画〇写真〇
とA,Dが2つとも同じ趣味になるからA写真×,E写真〇だから
A絵画〇テニス×写真×
E絵画×テニス〇写真〇

A,Eは2つの趣味をもっているから
A絵画〇テニス×写真×旅行〇
E絵画×テニス〇写真〇旅行×

Cは旅行が好きで,同行者の他の2人と一緒に伊豆方面へよく出かけるから
A旅行〇,D旅行×,E旅行×だから,同行者1人はAで他1人はBだから
B写真〇旅行〇

Bは2つの趣味をもっているから
B写真〇旅行〇絵画×テニス×


A絵画〇テニス×写真×旅行〇
B写真〇旅行〇絵画×テニス×
C絵画×旅行〇写真×テニス〇
D絵画〇旅行×写真〇テニス×
E絵画×テニス〇写真〇旅行×


4 Dは写真が好きである.
    • good
    • 0

No.1です。

具体的に書けば

(1)「テニスが好きで絵画が好きな人はいない」ので、Dのテニスは×。
 ということで、Dのもう一つの〇は「写真」に確定。

(2) Dが「絵画、写真」なら、Aのもう一つは「写真」ではありえないので「旅行」に確定。

(3) 同様に、Dが「絵画、写真」なら、Bのもう一つは「絵画」ではありえない。

ここまでは確定ということです。
    • good
    • 0

>解説の表には私が書いた答え以外に



>~

>も書いてあったのですが、こうなる理由がわかりません。

「それぞれ2つずつ趣味を持っている」と「5人は互いに2つとも趣味が同じということはない」ということから必然的に言えることを書いてあるのです。

そういう「推定論理」を働かせるのが「判断推理」ということでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!