
No.3
- 回答日時:
お釜が傷むので止めた方が無難です。
ただ
気になるようでしたら
お塩を神棚にあげてからそのお塩を持ってお風呂に行き
身体を洗った後に その塩を全身にぬって
(絶対にこすってはダメですよ。肌が痛みますから。手のひらで優しくぬってください。少し水を加えて両手で溶かしながらね。)
全身にぬったらシャワーで綺麗に落としてから湯船につかってください。
お風呂からでてもしばらくはぽかぽかして温かいですよ。
私は 邪気払いでもなんでもないですが
時々遣ります。
塩湯で有名な温泉もあるくらいで話しに聞いていたので。
本当に湯上り後も身体は冷めにくく冬は偶に遣ります。
神棚がなければそのままでも構わないと思います。
私自身は邪気払いでは無いので 神棚まではやっていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 給湯器 4 2022/11/06 21:34
- 電気・ガス・水道 実際のプロパンガス代金 1 2022/07/11 07:40
- その他(健康・美容・ファッション) 追い炊き機能付きのお風呂でも使える入浴剤を探しています。主に発汗メインのものを探しています。 ハウス 1 2022/11/21 17:35
- 電気・ガス・水道 風呂の追い炊きについて 10 2023/03/29 00:00
- その他(悩み相談・人生相談) 失敗に落ち込んでいます 10 2023/01/01 20:18
- 離婚 20時過ぎに帰ってきてご飯がないの炊飯器セットして残り物温めながら少し洗濯畳んで子供を塾に迎えに行っ 10 2022/06/09 23:18
- 赤ちゃん 後追いの対応。 もうすぐ生後8ヶ月の子がいます。 最近後追いがひどくなってきました。 キッチンからリ 4 2022/08/13 21:26
- 電気・ガス・水道 水道代、ガス代、について 現在僕は強迫症状(潔癖)があります。 今月、実家に泊まった際に2週間程滞在 2 2022/12/25 02:46
- 妊活 妊活しています。 最近知った情報なのですが、精子は熱に弱いので妊活中は長風呂や温泉はできるだけしない 5 2022/12/12 15:09
- 掃除・片付け 風呂前に寝る効果について。 家族に奴隷扱いされてる父親です。 私が先に風呂に入るのを皆んなが嫌がるこ 7 2023/01/18 22:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生の鮮魚なのになぜショッパイ?
-
塩鮭 なぜ辛口の方が高い?
-
塩をミル(砕く)することに意...
-
冷凍塩サバを塩を抜く方法あり...
-
茎わかめについて。塩抜きを忘...
-
マクドナルドのハッピーセット...
-
イワシの丸干しの作り方を教え...
-
焼貝の演出
-
塩抜きが不十分な高菜漬の利用法
-
パン作り。無塩バターを有塩に...
-
新車に塩をまこうと思っています。
-
塩抜き
-
糠さんまの作り方を教えて!!
-
強力スチームアイロンの塩
-
生ワカメと乾燥わかめ(カット...
-
パンのレシピに載ってる「バタ...
-
塩の比重を教えて下さい。 100g...
-
トイレの厄落とし
-
きゅうりなど 塩もみしたあとは?
-
悪霊に塩をまく風習は海外でも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍塩サバを塩を抜く方法あり...
-
茎わかめについて。塩抜きを忘...
-
白菜の塩漬けを作ったのですが...
-
うどんやそばをゆでる時・・・
-
生の鮮魚なのになぜショッパイ?
-
塩まいときな!
-
オマンコに塩を入れると良くな...
-
たぬきの塩漬け
-
塩をミル(砕く)することに意...
-
ししゃも、塩抜きする方法
-
混ぜるな危険と書いてあるクエ...
-
イワシの丸干しを買ったんです...
-
塩を振るは、正しいか?
-
塩漬けの砂肝を茹でたら中が真...
-
お相撲さんが土俵上で、よく、...
-
生タラは塩分ありますか?
-
業務用の塩はどこで売ってますか?
-
関西弁でしょっぱいことを「か...
-
塩の比重を教えて下さい。 100g...
-
温めると塩気が飛ぶ?
おすすめ情報
最近どうも不運が続いていまして、簡単に邪気を払うことの1つに塩風呂というものがあったんです。どうしても試してみたいので、アドバイス等よろしくお願い致します。