プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

女友達って…

私は大親友だと思ってたり、信頼していた人から全力で嫉妬されてめちゃくちゃ足を引っ張られたりすることが多いです。
なんとなく、私が不幸なほうが嬉しそうだったり…
仕事で打ちのめされてインドアになってる時とかは優しいですが、元気になって色んな人に会ったりタグ付けされてたりするとあからさまに面白くなさそうです。

結局私が友達だと思ってる人は私のことを見下しているんだなと思います。
そういう人とは付き合わないほうがいいかなと思いながらもほとんどそういう友達なのでつい連絡を取ってしまうんですが。。私に改善できるところはあるのか、それとも友達やめたほうがいいのか、アドバイスいただきたいです。。

A 回答 (13件中1~10件)

そんな経験が多いとは。


そんな経験が少ないか、ないかの人の方が多いと思うのですが。
それは、友達じゃないでしょう。
あなたが親友だと勝手に思ってただけで。
ほとんどそういう友達ばかりなんてことあるの?
だとしたら、あなたに原因があるのでは?
普段のあなたのことはわからないので、
どこを改善したらいいのかはわかりません。
    • good
    • 2

私もそのような経験が数回あります。


親友 とまで思っていませんが、すっごく仲が良くて一緒にいても気楽で無言でも気まずくなかった子でも、なぜかその子が私の不幸を喜んでいるように見えたり陥れようとしているように見えたり、、、(そういう子はプライドが高く自尊心がすごいことが多いです。自分の方が上じゃないと嫌 とか。)
幸い、私には本当に私を大事にしてくれている友達も数人はいます。大切にしてくれる人とはもう何年経ってもずっと仲良くいられて、何年経っても久しぶりに会っても話してるだけで私のことを大事にしてくれるんだな っていうのが伝わってきます。(私もその人達のことは全力で大切にしているつもりです。)
なので女友達皆がそんなドロドロした関係か と言われるとそうではないと思いますが、、、。

前者のようなタイプとは私なら揉め事になる前に徐々にフェードアウトしていく形で関わりをたっていきます。関わりを持っていても苦しいだけです。(何度かフェードアウトしようとか思う前に本性が見えていざこざになったこともあります。)
質問者様が何歳かは分からないのですが(私は高校二年生です)、私が生きた17年間の中で1年中ろくな人に出会わなかった年も沢山あれば、今も仲良いようなすごくステキな友達に出会えた年も沢山ありました。こればっかりは縁なので縁を信じて待つしかないと思います。(ろくな人に出会えなかった年はもう諦めて、クラスでぼっちだったこともあります。)

質問者様の性格はよく知らないので具体的に正しいアドバイスは致しかねますが、あまり重くなりすぎないこと は大事かな と質問文を読んでいて思いました。「この子は親友!!」って思いすぎるといざ裏切られたり、自分の期待に反してしまった時辛くなってしまいます。それで次できた友達にそのことが恐怖体験となり、更に重く接してしまいまた失敗する のループになりそうです。
親友だ とかそこまで重く考えず適当になるように付き合っていって、気づいたら「あれ、もうこの子とは気づけば10年来の友達じゃん!いっつも話聞いてくれてすっごい大事な存在で、、、こういうのが親友なのかな」ってなってくるぐらいが一番いいと思います。
あんまり何事も重く重く考えすぎるとかえって上手くいかないことが多い気がするので。
あとは、人を大切にする っていうことを常に心がければ大丈夫だと思います。友達が話しかけてくれるのを慣れて、当たり前だと思って蔑ろな対応をしたりしないことです。(上記の適当に付き合う というのは、力を抜いて という意味です。雑に という意味ではありません。)自分が人を大切にしていたら、それはかえってくることが多いです(絶対とは言えませんが、、、)
人はかがみ ってよく言います。
諦めずに肩の力をぬいて優しく過ごしましょう。で、嫌な人とは後先のこと(仕事仲間 とかなら支障ない程度に適度に付き合うとか)を考えてフェードアウトしていっていいと思います。
生意気に長文失礼しました。
    • good
    • 0

私に改善できるところ。

・・あるでしょう

欧陽修の朋党論のはじめに
 臣聞く、朋党の説は古よりこれあり ただ人君のその君子、
小人を弁ぜん事をこい願うのみ
 おおよそ君子と君子とは道おなじゅうするをもって朋を為し
小人と小人とは利をおなじゅうするをもって朋を為す、
これ自然の利なり。と、あります

哲学の無い人は
損得で
感情で
利用するために
周りを見て判断し、決定します

哲学のある人は
道理で
理性で
妥当性で
正義で
慈悲心で
道徳で判断し、決定します

貴方には深い哲学がないので
同じよう人しか集まらない
コップの中の、足元の、昨日今日の話しかできないと
境涯の低い人しか集まらないのです

白楽天は
賢に交わって 方に汲汲たり、直を友として 毎に偲偲たり
と言っています

裏切らない、真の親友は得難いが、人生を豊かにします

スケールの大きな
世界の文学、古典、歴史書、芸術を学び
境涯を高めればよいのです
    • good
    • 0

吉田拓郎と言う人が歌った・・


聞いて欲しいです・人生10人10色ですから・決して自分の心の栄養にらない事は無いはず・と思ってます・そして成長する
何も不自由なく生きてく人生より・山あり谷ありの人生を目一杯体験し経験した方が・将来的に立派に成ると思う一人です!
    • good
    • 0

ほとんどがそういう友達ということは、あなたに何かしら問題があるのではないでしょうか。

    • good
    • 0

あなたは友達と建設的(お互いを向上させるような)な関係を望んでいるように思えます。

しかし友達はそのような思いわなく、自分と身近なままでいてほしいのかもしれません。手の届かない、素敵な存在では困るのでしょう。だから、不幸な方が身近に思えて嬉しいのかも。だから見下しているのとは真逆と思いますよ。
いろんな友達関係はあってよいと思います。ひとそれぞれ面白いところがありますし。あなたが許容できるなのなら、継続してよいと思いますよ
    • good
    • 0

自分がうまくいかないのに他人がすいすい出来るとだいたいやっかみるのが人間です


あまり上手くいった事自慢げにいい過ぎると そうなるかも
どこか気があうから親友だと思われているんですから大切にしたほうがいいんでは
人生で気があうと思われる人とであうのは なかなかいませんよ
自分の欠点とか相手の欠点とか機会があれば話し合えばわかりあえるかも
    • good
    • 0

男女を問わず人間関係は流動的なものです。

この人は親友だとかこの人は親油ではないと決めつけて付き合えるものでなく付き合いが継続してゆくと共に信頼関係が伴い結果として親友と確信できる人が良き友人になるのでしょう。
いろんな事象で、見下し見下され、、、気にしすぎるとすべてが気になりストレスとなります。友人関係を保つことも必要でしょうが、一つ一つのことで友人関係をやめる止めないと悩むより、自分自身を魅力ある個人に磨き上げるよう叱咤激励することも必要なことと思います。
身勝手にふるまうことを推奨するわけではありませんが、まずは自分に自信を持ち、自分を信じましょう!
    • good
    • 0

それは女性に限らず、老若男女問わず起こる事象ではないかと思います。


私の場合、他者をものすごく嫉妬したことがあります。
嫉妬した側として言わせてもらうと、おさかな_7さんはおそらく、知的で才能豊かで、おまけにいわゆる「癒し系」ではないかと推測します。なかなか珍しい個性(スキル)だと思います。
珍しい方だけに時々は孤独感を抱かれるかと。
そういう方には集団のなかでの、それなりの立ち位置というものがあるかと思いますし、その辺を上手に自分をプロデュースできたら、おそらく例えば、イライラギスギス空気の場を一気に和やかな雰囲気に変えられるだけの、ムードメーカーとしての存在感をおさかな_7さんは潜在的に持っていらっしゃるかもしれません。
私としては喉から手が出るほど欲しい能力!妬ましい…ゥゥゥ
自分を攻略するのに難易度の高い個性かと…ㇷㇷㇷ
能ある鷹は爪を隠すですよ!(^^)!
    • good
    • 1

自分にマイナスなら切り捨てましょう❗自分にあった相手に必ず巡り会えます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!