
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
算数や数学のコツは、
個人的には、似たようなものを探すことだと思います。
この例では、
1と4を足すと5
2と3を足すと5
なんか似ているような。。。と感じることができると思います。
(これが瞬間的に感じられる必要があると思います。)
(x+a)(x+b)=x^2+(a+b)x+ab という公式があり、
a+bで、足し算があるな、、、、と上の感じたこととつながるのです。
すると、
(x+1)(x+2)(x+3)(x+4)
=(x+1)(x+4) × (x+2)(x+3) というように考えると良いのでは?と思いつくわけです。
=(x^2+5x+4)(x^2+5x+6)
x^2+5x=a とおくと、
=(a+4)(a+6)
=(a^2+10a+24)
となり、
=(x^2+5x)^2+10(x^2+5x)+24
あとは、展開するだけ、、、です。
No.4
- 回答日時:
この程度の簡単な式の積では、
どんな工夫をしても 計算の手間は
ほとんど変わらないと思いますよ。
下手な細工をすると 逆効果になり易いです。
① このまま 左から順に 展開する。
与式=(x²+3x+2)(x+3)(x+4)
=(x³+6x²+11x+6)(x+4)
=x⁴+4x³+6x³+24x²+11x²+44x+6x+24
=x⁴+10x³+35x²+50x+24 。
② 展開の順番を入れ替える。
与式=(x+1)(x+4)(x+2)(x+3)
=(x²+5x+4)(x²+5x+6)
=(x²+5x)²+10(x²+5x)+24
=x⁴+10x³+25x²+10x²+50x+24
=x⁴+10x³+35x²+50x+24 。
③ (x+2)=a とする。
与式=(a-1)a(a+1)(a+2)=a(a-1)(a+1)(a+2)
=a(a²-1)(a+2)=a(a³+2a²-a-2)=a⁴+2a³-a²-2a
a を 元に戻して (x+2)⁴+2(x+2)³-(x+2)²-2(x+2) 、
この計算は、かなりめんどくさい。
No.2
- 回答日時:
正直(x+1)(x+2)(x+3)(x+4)の展開に工夫の余地はほぼないといっていいでしょう。
例えば、p=x+3と置換すると、
(x+1)(x+2)(x+3)(x+4)
=(p-2)(p-1)p(p+1)
と一見計算が楽になるように見えますが、
=(p-2)(p^3-p)
=p^4 - 2p^3 - p^2 + 2p
=(x+3)^4 - 2(x+3)^3 - (x+3)^2 + 2(x+3)
となり、結果的に素直に展開するより面倒になります。
半ば暗記として、
(x+a)(x+b)(x+c)(x+d)
=x^4 + (a+b+c+d)x^3 + (ab+ac+ad+bc+bd+cd)x^2 + (abc+acd+abd+bcd)x + abcd
としてa=1,b=2,c=3,d=4と代入したほうが早いかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
数学についていくつか質問させ...
-
数学A (x+y+z)^5の展開式の異な...
-
(2分の3)の2乗と(2分の3の2...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
歴史の問題で、 沖縄が返還され...
-
(√2ー√6)の2乗の答えが、2+4√3...
-
小学5年の算数ワークの問題です...
-
一次方程式と二次方程式の連立...
-
2√2の答えを教えてください!
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
xy-y-2x+2=(x-1)(x-2) と...
-
小4の算数の問題が解けません
-
質問です 2(X+3)2乗−(2X−3)2乗...
-
4√3の二乗の答えってなんですか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学の問題について教えてくだ...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
質問です。この前Benesseの進研...
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
2√2の答えを教えてください!
-
xかけるxって答えなんですか?
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
(2分の3)の2乗と(2分の3の2...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
進研模試で計算過程は合ってた...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
数学についていくつか質問させ...
-
1から順番に、奇数だけを100個...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
合成関数のテイラー展開について
-
小学六年生の問題です。 高さ2m...
おすすめ情報