プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1. 日本という社会を基礎として誰もが自由に日本語で語り合う場を
《井戸端会議》と言うとすれば――まづは これを目指しているのです
が―― でもそこから 日本の歴史と文化に根差した《土俵》という場
を持つだけではなく よその人びとの場である《 リングやスタヂアム 》
をも われわれは自分たちの場とせねばならない・・・のではないか?
 
2. 日本人の哲学の徒は 生活日本語をもちいて思考しさらにそれを
基礎としてほかの国のリングにも上らねばなるまい。そのとき アヱー
であってはならない。

☆ これが 問いです。



3. ここで説明をおぎないますが 問うべきことは 《土俵としての
井戸端会議だけに終わるようなイトナミ――〈土俵〉だけに終わってよ
いとするハナシアヒ――は 麦のあいだに生えてくる毒麦ではないか?》 
これです。

3-1. 哲学カテは 《仲良しクラブ》であればよいといった風潮を
つくりあげるウゴキ これについて疑問を挟み その是非を問います。



4. 言いかえると 真面目に哲学をまなび問い求めるのは ワールド
カップのピッチに立つためである。また すでに立っているということ
でなくてはならない。

4-1. もし 仲間内のあいだにちぢこまるようなウゴキがあるとす
れば それは もってのほかではないか?


5. われわれは 世界の料理とその味を自由に受け容れしかもこれら
をそれぞれ日本の味にして来ている。けれども 哲学・思想そして宗教
については 勉強はするものの――いえいえ きわめて精力的に余すと
ころなくというほど研究を伸ばして来てはいるものの―― 世界の料理
を取り扱っているほどには うまく消化して来ていない・・・のではな
いか?

5-1. 訳語ひとつを取っても おぼつかない状態にさえあるのでは?

5-2. 聖書やその神ひとつを取っても 成っていない。ではないか? 
このまづしさは何か?

6. ここでは それでもよいという風潮を取り上げ これを批判し切っ
ておきたいというのが ねらいです。

7. 日本人とその社会に合った哲学でなくてはならない。しかも同時に
世界を視野に入れた普遍性を目指していなくてはいけない。――このむし
ろ言わずもがなの視座を確認しておきたい・・・という問いです。

A 回答 (5件)

相撲は穂開くほうとか着せの里だとk


やけに怪我が多いような感じがするのですが
まとめでもされてるのでh層化。
ないやら二重になってる湯ですし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

土俵からリングへ移るスポーツマンもいるようですね。

お礼日時:2019/04/01 01:56

おっと、こんなのもあった。



井戸の蛙とそしらばそしれ 花も散りこむ月も見る。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

風向きが変わりましたね。向かい風と追い風とでは スキー・ジャンプ
の採点がかなり変化します。


▲ そしらばそしれ
☆ と言うのであれば すでにこの蛙くんは 人びとの声を聞いている。
批判に耳をかたむけようとしている。

ただし 即座に:
▲ そしらばそしれ
☆ と言い放っている。耳をふさいでいる。

その理由としては――つまり そのみづから成すなぐさめは――:
▲ 花も散りこむ月も見る。
☆ からであると言う。四角い(または まあるい)世界にも エンタ
テインメントがあるぞよと。


この都々逸は むしろジグムントくんがうたっているみたいであるかも。
だれかさんによると 井戸は イドのことだと言うんですから。

おあとがよろしいようで。

お礼日時:2019/03/31 08:10

私の好きな都々逸を一つ。



井戸の蛙が空うち眺め 四角なものだと議論する
    • good
    • 1
この回答へのお礼

日本においては:
☆☆(趣旨説明欄) 5-1. 訳語ひとつを取っても おぼつかない
状態にさえあるのでは?

☆ 日頃何度も語って来ているというので ここではこの問題について
触れる気にはなられなかったでしょうか?


ご回答をありがとうございます。




★・▲(=作者が別にいるという意味) 井戸の蛙が空うち眺め 四角な
ものだと議論する
☆ それでは ぶらぶら名物のいちゃもんと行きましょう。

1. 《うち眺め》の《うち》って どういう意味もしくはイメージな
んでしょうね?

2. いやいやいや。井桁は《四角なもの》だが 井戸は丸い。ぢゃん?

3. だけど イマヌエルくんなんてのは 定言命令たら何たらと言っ
て 世界を四角い窓からしか眺めていなかったのではないのかなぁ?



☆ ほかには:
☆☆ 3-1. 哲学カテは 《仲良しクラブ》であればよいといった
風潮をつくりあげるウゴキ これについて疑問を挟み その是非を問い
ます。
☆ あなた・ちょとつさんはご存じないでしょうけれど ここのカテで
は 参加者のあいだの《仲間性》を あなたの権威にたよって守ろうと
している・・・というクウキが わたしには感じられますがねぇ?

(あなたの発言の中身を必ずしも理解していない場合にも 起きている
のではないか。誤解していても 猪突先生の回答に賛同しますと言って
いる・・・という意味合いにおいてです)。(例証抜きで 失礼します
が)。

お礼日時:2019/03/31 07:59

深いね。

私にとっては。
いかんせん「人」がいないのではないでしょうか。

故に、独り相撲になってしまうのです。
要は、立ち位置を落とすという、テクニックが必要でしょう。

いわば、撒き餌のようなものです。
レベルダウンという。
今回は、まあまあかな。

でも、他国人がいないから無理かも。

☆ 言葉の内容がウエーブしてしまっていますが、ご容赦を。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

だから 聖書の言葉がどうだこうだという話を《餌》にしています
まいか。

ご回答をありがとうございます。


土俵は 八百屋の長兵衛さんが横行し

井戸端は もう無くなってますしねぇ。

リングやスタヂアムのほうが 親しみがある。けれども その哲学
については 一向に滋養になっていないかも。

お礼日時:2019/03/30 21:44

浅いな。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。まづは ご回答をありがとうございます。

あのお。
☆☆ (趣旨説明欄)7. ・・・このむしろ言わずもがなの視座
を確認しておきたい・・・という問いです。
☆ というように 確認の作業だけだと言ってもよいのですから
底の深い内容にまでは問うていない。このことについては 見え見
えのことです。

ですから そこを捉えて:
★ 浅いな。
☆ と言われてもねぇ。

つまり そんな回答を寄せるのは 読みが 《浅いなぁ》と思った
りせずにはいられない。

・・・といった絡み具合いは――世界を 舞台としているからには
――どうしても心得ていて欲しい ことでしょうね。

お礼日時:2019/03/30 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!