A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
具体的に挙げてくれない?
多くはできるよ。
ただ例えば京都の洛北中高ならば中学組と高校組ではカリキュラムが違う。
レベルも違うので京大など難関大学実績のほとんどは中学組で作ってるときく。
そういうのは個々の学校の方針などで変わるので、地域の噂なども参考にしないといけない。
そして最低でもどの方法でどの高校を受けるのか教えてくれないと答えようがない。
No.3
- 回答日時:
制度上、受験はできます。
ただし、元の中高一貫には戻れなくなりますよ。
その点だけには十分注意してください。
退路を断つ形での受験となりますから、普段からきちんと受験勉強を進めつつ内申点の確保も心掛けておかないといけません。
私立の中高一貫と公立の中高一貫では教科書・副教材は全然違うでしょうから、普通の公立中が使っている教科書と同じものベースでの授業でしょう。
なので、受験勉強は塾に通った方が良いかもしれませんね。
外部の公立高校を受験したいなら、早めに保護者の方・担任の先生に相談してその方向に進めるよう、根回ししておくことが大切です。
公立学校ですから、内申書の作成あたりはおそらく経験された先生が多いはずです(中学校教諭経験ありであればですが)。

No.2
- 回答日時:
できますが、基本的には籍を放棄ですので外部に失敗しても今の学校の高校へは入れません。
あと大半は不利にはなります。
一貫校は大学進学を見通して
中学の基礎で解ける高校の内容にまで触れたり
定期テストの問題も難しかったり、授業の進度も早く
周りも中受してきているのでレベルが高いため
学区の公立高校よりも内申点の評定が低めになります。
地区では4や5が取れる子も、3
ぐらいだったり。
内申点を見ない地域だとよいですが
公立が内申点重視の地域だと不利です
あと普通の学校みたいに高校受験を前提とした対策をしません
高校受験のために振り替える暇があったら高校の内容に入るので。
外部受験するなら自分で塾なりに行く必要のある子も多いです
内申点を考えて中三から学区の公立に転校する子もいたりしますが
No.1
- 回答日時:
一般受験であれば、いくらでもできますよ。
取得した単位の問題とかあるかもしれないですが、一般的には中高一貫校のほうが、取得単位は多いことはあっても不足している、ということはないと思われるので、単位は大丈夫でしょう。あとは、担任の先生に自分の希望を伝えて、いろいろ事務的な手続きをしてもらいましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 母が離婚したいらしい…18歳娘の身の振り方について 6 2022/11/20 14:39
- 高校受験 意外と普通の公立高校から都会の私立大学に行ったりお金持ちの私立中高一貫高校から地元国公立に行ってます 1 2023/04/22 22:06
- 高校 女子の教育とは? 4 2022/07/12 19:49
- 中学校受験 高校受験は楽なのですか? 4 2023/02/27 22:49
- 高校受験 高校受験の試験日程について 3 2022/09/12 21:14
- 高校 高校の転校についての質問です。(千葉在宅) 私立高校→公立高校(定時制) 公立高校へ転学するさいに、 2 2022/07/20 13:30
- 高校受験 高校受験について 4 2022/09/08 22:48
- 高校受験 高校受験間近の中3です。 第一志望は倍率1.45、偏差値60台の公立高校です。 滑り止めで受かった私 1 2023/03/05 02:45
- 高校受験 東大志望の中三です。西大和学園など・・・ 2 2023/02/14 00:30
- 高校受験 高校について 公立高校を中退し、過年度生として新しい高校に受験します。 やはり過年度生だと受験に不利 3 2022/12/13 15:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
クラス確定はいつ
-
中3女子です。 春休みに、高校...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校の課題「生い立ち記作文」
-
高校の非常勤講師は職業欄に何...
-
入学式で友達作ろうと思ってい...
-
私の生い立ち
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
やっと決まった仕事。初出勤が...
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
新入生代表の言葉について
-
今日、大好きな先生が離任して...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
公共の施設などで中学生○○円、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
卒業後の学校訪問時の服装
-
高校二次募集で、おちたら、も...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
高校の三学期の成績の付け方を...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
卒業後、学校に行くときの服装
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
今日兄の高校の卒業式に参加す...
-
高校の卒業式が終わった後に退...
-
高校入学や大学入学には親以外...
-
高校卒業後かつ大学入学前の18...
-
保護者から好意を持たれたら先...
おすすめ情報