電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現役時受かった大学と、再受験で合格した大学、最終学歴として扱われるのは後者ですが、世間的には現役で受かった大学をその人の実力と見なしますか?
例えば、現役で日大に合格して入り、2年時に再受験で東京大学に合格して入り直すとします。(実質二浪)
最終学歴は勿論東大卒となりますが、勝手に再受験して周りより長い期間勉強して高い学歴を得るのはズルイと思いますよね?そうなるとやはりその人の学力の評価は日大と言うことになるのでしょうか?
凄い意味不明な質問ですみません。
気になったので回答お願いします。

A 回答 (10件)

前述の通り、誰が何をどう評価するかによりますが。


多くのケースで、
現役東大>二浪東大>>>現役日大
というだけで、浪人すれば価値が下がるのはそうですが、だからといって現役日大と並んだりそれを下回ることはあまり無いです。
価値が下がる、下がるといえばどこまでも下がる、というのが間違いです。
高々暗記と言う人が、これだけ思考力が低いのでは。
    • good
    • 1

あなたの質問は、「浪人すればしただけ学力が上がる」という仮定に基づいています。

そのような仮定は事実に反します。少なくとも東大合格者に関しては。
https://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/todai/todai …

東大の現役比率は7割、浪人生もほとんどが1浪です。2浪3浪すれば東大に入れるというなら、多分そうする人は大勢いると思いますが、実際にはほとんど成功していない。
    • good
    • 0

二年経てば東大レベルになるというのがもうフィクションで。


浪人して学力が上がる人下がる人変わらない人はそれぞれ1/3ずつとよく言われるくらいです。
つまり、フルタイム浪人して、東大早慶どころか成成明学にも及ばない人が半数以上ということになります。
仮面浪人ならなおのこと。日東駒専再合格どころか、それも無理なら大学も留年というのがオチでしょう。
その中で、二年間勉強したら東大なり早慶なりになったのだとしたら、それはその人に何らかの地力があったということにはなります。
ただし、誰が何をどう評価するかはそれぞれ。
学歴しか評価しないということは希ですが、無いでは無いでしょう。
例えば予備校講師の採用なら、現役日大と二浪東大なら後者でしょう。
しかし、現役寿命が短い職業、例えば女子サッカーであれば、二浪東大卒だともう若手とは呼んで貰えない年齢かもしれないので。
例えばそんな業界なら、年齢の方が優先されるかもしれません。
    • good
    • 0

>日本の大学は卒業よりも入学する事に価値があります。


いや、そんなことないよ。
その妄想はやめよう。
もし入学する事に価値があるなら、卒業なんていらないし、入学だけで最終学歴にできる。
入学に価値があるんじゃなくて、入学する方が卒業するよりも難易度が高いだけ。
難易度が高ければ価値があるわけでもない。

>全国の受験生と足並み揃えて現役で受かった大学こそがその人の実力では?
その時点での実力として、現役で東大に合格した人には劣っていたのは事実。
しかし入学後に、現役で入学した人より学力をあげた場合、それが評価されないのはおかしい。
あなたが言っているのは、ある特定のタイミングでだけの話。
    • good
    • 2

ご自分でおっしゃっている通りそれは二浪で東大を出たと言うこと、それだけの話し。

    • good
    • 0

学歴は卒業してこそ、学歴として記載する事が可能です。


実力は、卒業した後の評価で決まります。
    • good
    • 0

その理論だと、浪人して大学に受かる人は皆、「勝手に周りより長い期間勉強しているからズルい」ということになりますね。


長い期間、勉強したって構わないし、社会人になってから大学受験しても、もちろん他の大学受かってから再受験しても、個人の自由なので、誰も咎めません。
むしろ人より勉強してステップアップしているのだから、褒められることです。
もちろん、ステップアップした実力が、社会的にも認められます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは中々ポジティブな考え方ですね。林修先生も似た様な事言ってましたが、中高6年間という皆平等に与えられた期間で受かる事に価値があり、人よりも多く勉強すれば誰でも良い大学に行けるに決まってるから浪人・再受験は学歴の価値が下がると言いたいのです。

お礼日時:2019/04/04 11:51

いや。


まず卒業証明が取れないから、学歴にならないです。自称はできるけど、証明できないからね。
中退は結婚式の紹介では言えますけど公式な場面では使えません。
例えばうちの会社なら規定で受けるのに大卒がいるから東京大学中退なら当たり前に書類で落ちます。


また日本はずるいという考え方もなく、理屈上は何回浪人しても推薦でも何でもそこの大学を卒業したらそれが最終学歴と見なされます。
会社の方針によるけど、近年は転職も多いし外国人も多いので年齢はあまり見ないですね。 
そして学歴よりも専門技能を見ますね。ポテンシャルで取ることもあるでしょうけど、いちいち育成するよりFA的に欲しい部門の奴を取ってくる感じです。育成できるかどうかもわからないしわざわざ育成しても条件などからそのうち他社に抜ける人も多いわけですから。

極端に言えば、SEやPGの会社なら、
早稲田政治経済学部の奴より芝浦工大のやつの方が欲しいんです。
メガバンが事務職や営業を将来的に半減させAIにするとすでに発表してるけど、僕らのような文系は特に分かりやすいスキルもないのでしんどくなるかもですね。
つまり現時点の偏差値は20年後くらいに激変する?気もしますね。
バイオやITの学部は偏差値低いけど、将来的には最難関になるのかもね。

日本のように少子高齢化で人口減の社会ならサービス業が衰退しますので文系職はあんまりなあ、て気はしますね。
いまも偏差値が高いのは有名大学の文系職だけど、変わってく気もしますね。
僕は文系卒ですけど。
信じられないかもしれないですけど昭和の時代なら喫茶店でさえかなり儲かったらしいですよ。

あなたは知らないけど、
世の中の人は公平でなければならないとも思ってないので。例えば大阪から東京に高速バスで行く人が、新幹線で行く人を「ずるい!」と言っても「知らんがな(笑)」て話なわけです。
中には横浜から電車で行く人もいるでしょうし。
「うちは貧乏やからバスしかあかんかったんや!」と言われても「知らんがな」です。
もっと言えばより貧しくてバスさえ乗れない人の視点が抜け落ちてますよね。

海外では最後に出た大学が最終学歴になります。つまり日大の学部を出て、明治の修士を取り、東大で博士を取れば東大卒と見なされます。
    • good
    • 1

>現役で受かった大学をその人の実力と見なしますか?



全く気にしないですね

>勝手に再受験して周りより長い期間勉強して高い学歴を得るのはズルイと思いますよね?

全く思わないですね。

>そうなるとやはりその人の学力の評価は日大と言うことになるのでしょうか?

何でそう思われるのか理解できないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中高6年という平等に与えられた期間で出した結果こそがその人のポテンシャルだと思います。何年も何年も勉強し続けたらそりゃ難関大学に受かって当然ですよね?
そこまでして得た学歴はただの自己満足であり、その人本来の実力では無いと私は考えます。

お礼日時:2019/04/04 11:53

>勝手に再受験して周りより長い期間勉強して高い学歴を得るのはズルイと思いますよね?


いいえ、全く。
ズルイってその発想がちょっと(笑

>そうなるとやはりその人の学力の評価は日大と言うことになるのでしょうか?
そりゃ現役で東大の方が良いに決まってるけど、東大を卒業した学力はあるんでしょ?
なんで現役で受かった大学名を気にするのか意味がわからないです。
世間はそこまで細かく見ません。
気にするのは、最終学歴のどこの大学を卒業したかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「東大を卒業した学力はあるんでしょ?」と仰いますが、日本の大学は卒業よりも入学する事に価値があります。
全国の受験生と足並み揃えて現役で受かった大学こそがその人の実力では?

お礼日時:2019/04/04 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!