アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年の働き方。

在宅ワークで1社から報酬を頂いてます。1~3月までの報酬が70万を計上し、扶養内で働くならあと20万しか働けません。業務委託されている所から毎月15万程の定額の契約のお話し(給与扱いになるが、社保ではない)もいただき、扶養を抜けてしまいたい所ですが、4月から定額の給与で国保や住民税、扶養控除を外れた場合の手元に残る所得と、このまま90万で扶養内に収まっていた場合のどちらが得なのかわかりません。

今年度、どう動けばよいのかご教示頂けませんでしょうか。

A 回答 (3件)

こんにちは。



>1~3月までの報酬が70万を計上し、扶養内で働くならあと20万しか働けません。

 70万円÷3か月=月収約23万円 ですから、すでに社会保険の被扶養者になれる金額を超えています。
 大抵の社会保険で、被扶養者になれる条件として「今後1年間の収入見込みが130万円以内」となっていると思います。「今後1年間の収入見込みが130万円以内」の判定方法は、過去3箇月の平均月収が10,833円以内(130万円÷12)となっている場合が多いです。

>業務委託されている所から毎月15万程の定額の契約のお話し(給与扱いになるが、社保ではない)もいただき、扶養を抜けてしまいたい所ですが、4月から定額の給与で国保や住民税、扶養控除を外れた場合の手元に残る所得と、このまま90万で扶養内に収まっていた場合のどちらが得なのかわかりません。

 「90万円」がどいう数字なのか不明なのですが、税金の扶養(配偶者控除)と、社会保険(健康保険と国民年金)の被扶養者を混同されていないでしょうか?
 ちなみに、所得税と住民税の配偶者控除の対象となるのは「所得で38万円以内(給与ですと年収103万円以内)」です。
  ※報酬の場合「報酬額-必要経費=所得」です。

>今年度、どう動けばよいのかご教示頂けませんでしょうか。

 すでに、社会保険の被扶養者になれる収入を超えていますから、「4月から定額の給与で国保や住民税、扶養控除を外れる」か、報酬を月収10,833円以内に抑えるかの選択になります。
    • good
    • 0

3ヶ月で70万、年間予測280万!


丸ごと税金なんてあり得ない。
当然目一杯稼ぐ!
税金、各種保険を納めても200万以上手元に残ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/04/06 12:45

>1~3月までの報酬が70万


年で、280万円になりますね。かせげるだけ稼いだ方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/04/06 12:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!