dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一瞬で全財産をなくしました。
貯蓄が1400万円くらいありましたが、一昨日娘が私の車を運転していたら
BMWとぶつけてしまい相手は無傷でしたが相手のBMWと私の車は完全に廃車になってしまいました。 私の車も新車で400万円位で買ったワンボックスです。
娘は20歳で私の保険は条件が26歳以上だったので保険は一切効かずすべて示談と
自腹になりました。

相手の車の弁償代は1600万円。 怪我や慰謝料や迷惑料として100万円。
合計1700万円の示談になり
貯蓄が1400万あったのが一気にマイナス300万円。
こんなバカな経験をしているのはわたしだけでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

1400万円の預金以外の財産は「何もないの?!」と思います。



>相手は無傷でした
>怪我や慰謝料や迷惑料として100万円。
 矛盾していますよ。
 ケガなら、年齢制限など関係なく自賠責保険で支払われるし。

>相手の車の弁償代は1600万円。
 賠償は「時価評価額」だから、1600万円が正しかったのか不明です。

>こんなバカな経験をしているのはわたしだけでしょうか?
 滅多にいないと思います。
    • good
    • 10

保険除外してる家族に運転させるのは貴方くらいではないでしょうか?

    • good
    • 14

相手の保険を使わせて貰いましょう。

高額の金銭のやりとりになる示談をそう簡単にまとめるなんて信じられません。事故の過失の割合は、娘さんが100%という事故はどの様な事故だったのでしょうか。もっと丁寧に事故の事実と事実関係、責任の割合等々を検討すべきだと思いますが。
    • good
    • 13

世の中にはいるでしょうね。



こんな時の為の保険ですから。
無保険で運転させたとうならバカなのかもしれません。

ただ、一般的な大衆車では無く高級車であった運の悪さはあるでしょね。


質問を読む限りでは10:0のように見受けられますが、追突事故だったのだろうか?
相手には過失がなかったの?ってところが気になります。
    • good
    • 5

貴方だけではないでしょう 少しは、居ると思います。


保険条件に合っていない娘さんに自身の車を運転させたのが原因です。
家族で反省して 今後に活かしてください。
    • good
    • 3

保険も役に立たないと大変ですね。


生命保険などは昔は返戻金があったが、今はないものもあり、吸血鬼みたいに見えて、かけるのをやめてしまったしなあ。
    • good
    • 1

ウソはエエて。


一昨日事故って、2日後に示談成立wwww
    • good
    • 33

保険も入ってない車を娘さんに運転させたんですか?


もしそうなら貴方が何を考えてるのか理解出来ません。
それとも貴方の車で事故しても保証されないから乗ってはダメだと娘さんに説明したのに娘さんが勝手に乗っていったんですか?

皆保険なしの車には乗りません。
    • good
    • 8

ご愁傷さまです、としか言いようがないです。


保険は大事です。
とはいえ相手が無傷だったのは何よりの幸いではないでしょうか。
    • good
    • 5

お気の毒としか言いようがありませんが、ご質問の、こんなバカな経験をしている人がいるかですが、もっとバカな経験をしている人は大勢いると思います。


しかし、子供が20歳で、任意保険の中身も確認せずに車を運転させるというバカな経験者はそんなに多くないと思います。
最初から任意保険に入っていない人よりバカだと思ってしまいます。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!