dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

50ccスクーターに乗っています。(車は無いです。)
任意保険は、富士火災海上の保険に入っているのですが、
毎月3千円程度かかります。

任意の保険で掛け捨てじゃないタイプの保険を取り扱っている会社をご存じでしたら教えて下さい。

A 回答 (6件)

自動車保険で積み立て式のものはありません。


月々の保険料が高く、契約も3年で、無事故の場合にいくらか戻ってくる、というもの(三井住友海上の「もどりっち」)はありますが、掛け捨てのほうがお得だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

掛け捨ての方が特なのですね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/06 09:32

正確な意味での積立型自動車保険は日本興亜損害保険のGetBackだけではないでしょうか。

他社の商品は積立型というよりは、多く保険料を支払っておき、事故がなければ満期保険金が戻りますが、事故があると戻りの金額が減りますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/06 09:34

#2にもある三井住友の"もどリッチ"は案外知られてると思います。

 ただ満期時に返戻金がある分、月々の支払いは今の富士火災よりも同じ条件なら高くなります。(まぁ保険期間中に3回も事故で保険を使えば返戻金はナシなようですが・・・)
これは何も自動車保険だけに限らず火災保険や生命保険に関しても同じです。
積立の保険商品自体は少々お金に余裕のある方以外ではおすすめできないような感じはします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/06 09:34

知ってる限りでは、日新火災でありましたね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/06 09:33

こんにちは 掛け捨てで有る保険があると思いましたが満期に返してもらう分だけ保険料が高かったような気がします。

保険は大体そんなものですから保険で得する時は自分が痛い目に遭っているときか相手を痛い目に遭わせているときだけです。保険では儲かりません。その分貯金したほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

掛け捨ての方が、特なようなので貯金しようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/06 09:33

保険は掛け捨てが一番お得です


保険の基本は掛け捨てです
掛け捨てであるから保険が成り立つのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
掛け捨てが一番特なのですね。

お礼日時:2004/12/06 09:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!