電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、賃貸マンションに住んでおり、
今までは団地保険に加入しておりましたが、
今年の確定申告の折りに、現住所を事業所として、
個人事業主登録をしました。
そのため、代理店から団地保険の適用外となったので、
店舗総合保険に入って下さいと言われました。
職業はSOHO(インターネット関連)で、パソコン1台で
仕事をしています。

しかし、別の保険会社の代理店に問い合わせると、
店舗としてお店を構えているわけではないので、
団地保険で十分、もし必要なら備品については別途
保険を掛けたらどうか、と言われました。

私の場合、どのような損害保険に入るのがベストでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

一般的には、自宅を仕事場として使用するようになった場合、保険上の扱いが住宅物件から一般物件に変わりますので、今入られている団地保険を一旦解約して、普通火災保険や店舗総合保険といった一般物件専用の保険に入り直しをしないといけません。


ただし、これには例外規定があり、マッサージやお稽古事といった住居スペースをそのまま使用できる内職程度の職種については、住宅物件として扱っても良いとされています。

従って、団地保険のままでも差し支えはないはずです。
ただし、基本的には一般物件として扱うのが通常の処理になりますので、どちらかの代理店が間違っているということではありません。

店舗総合保険にした場合、パソコンなど什器・備品についても家財とセットで契約できますが、階下への水漏れなどを補償する個人賠償責任保険がセットできません。
逆に団地保険だと個人賠償責任保険がセットできますが、什器・備品の補償が有りませんので、別個に掛ける必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
それでは店舗総合保険にして個人賠償責任保険を
別途掛けるか、団地保険にして備品に別途掛けるか
いずれかにしようと思います。
大変参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/27 16:43

通常そのようなケースは内職として扱われます。


従って、団地保険でもOKのはずです。

でも事務所の体裁を整え、人も雇ってとなると別ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
一人ですので内職扱いなのですね。

お礼日時:2006/08/27 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A