
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本神話において、高天原と黄泉の国の間にあるとされる世界・・・すなわち我々の今いるこの世界です。
日本神話が書物になったのは古事記や日本書紀なので、たとえば古事記は稗田阿礼(ひえだのあれ)が『帝紀』『旧辞』に書かれていたことを覚えていて、それを太安萬侶が編纂して古事記ができたということになっています。古事記ができたのが712年なので、卑弥呼の時代に日本神話があったものかどうかは不明ですね。おそらくその頃、外国からは「魏志倭人伝」の「倭」と呼ばれていたのではないでしょうか。
「日本書紀」が編纂されたのが古事記より少しあとの720年なので、おそらくこの頃神話での豊葦原中津國ではなく、対外的な呼ばれ方「倭」から「日本」に変わったのだと思います。
もちろん「日本」とは中国から見て太陽が登る方角「日の本(ひのもと)」から来ていると思います。
No.3
- 回答日時:
「豊葦原中津國」とは、「天界と地階の真ん中で、動物界と区別されて人間が住む国」と言う意味で、これは「自分たちの存在が自然の中で特別な意味をもつ」ということです。
あくまでも「自分たちの神の意思と人間と動物たちを区別すること」が目的の言葉なのです。同様な言葉は他国にもあって、中国の文明発祥地は「中原」と呼ばれます。意味は「中つ国」でなぜ「真ん中」なのかというと「野蛮な周辺の東夷,西戎,南蛮,北狄とは違って文明がある」という意味を持たせたかったからです。
英語にもmiddel-erd(現代語はMiddle Earth)という言葉があってもこれも「人間が住む地域」と言う意味です。
ですから卑弥呼の時代「豊葦原中津國」と行ったのは「近隣の文化の低い豪族や蛮族とちがって、ここには文明も神もある人間が住むところだ」と言う意味です。
もちろん中国大陸にも「中つ国」があることが分かっているので、交易するためには「自分の中つ国の名称」と「他の場所にある中つ国の名称」が必要になります。それが国名で日本の「豊葦原中津國」は他の国の人々に「倭」として知られていたのです。
その倭国が日本になったのは7世紀です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 オホクニヌシの《くにゆづり》とは何か? 4 2022/07/22 04:33
- 野球 WBC 1 2023/03/07 15:56
- 政治学 今日の日本人の愛國心の希薄さを、単にGHQの占領政策に帰結させるが如き発想は単細胞的なものに他ならず 6 2022/10/17 03:24
- 歴史学 歴史について。 3 2023/03/02 00:26
- クレジットカード ライフカードのホームページの金融機関口座振替日一覧について質問ですが、ライフカードのホームページ内の 2 2023/01/22 06:22
- 野球 大学日本代表 1 2022/05/30 21:06
- 政治 南海トラフ地震が起きた場合、 関東地方、中部地方、中国地方、近畿地方、四国地方、九州地方の日本列島の 4 2022/07/03 00:39
- 新幹線 2023年JR東日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:18
- 倫理・人権 大地の子 4 2022/05/31 08:21
- 文学・小説 立場。 1 2022/11/27 15:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の空白の150年間に 日本で...
-
50音の「わ」を数字にすると何...
-
日本書紀や古事記に書かれた内...
-
茅渟王の母の大俣女王って誰で...
-
現存する中で一番古い原書は?
-
天智天皇と天武天皇は本当に兄...
-
古代、天皇の称号とされる「須...
-
帝紀、旧辞はいつ頃作られたの...
-
神武天皇の即位日について
-
古文で「ごめん」って・・・
-
「立合い」 と 「立会い」 違い...
-
自分の下の名前を呼ばれるのが...
-
日本語「今一」「今二」「今三」
-
ネガーって何?
-
近頃は、7日 8日 などを ななに...
-
用を足すの語源
-
「高田」を「たかた」と「たか...
-
平和裏、秘密裏の裏って?
-
『わかりかねる』 の意味。
-
倭と倭国の違いって何ですか? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50音の「わ」を数字にすると何...
-
日本の空白の150年間に 日本で...
-
日本の神様の数
-
現存する中で一番古い原書は?
-
古代、天皇の称号とされる「須...
-
茅渟王の母の大俣女王って誰で...
-
天智天皇陵だけ隔離された場所...
-
蛭子さんの苗字の由来を教えて...
-
八岐大蛇の尾からどうして剣が...
-
古代イスラエルのダビデ王、ソ...
-
八重垣姫について教えて下さい
-
日出處天子致書日沒處天子無恙云云
-
夢診断お願いします
-
天照大神について
-
古事記は偽書?
-
神武天皇
-
草薙剣は熱田神宮にあると言い...
-
神と妖怪の強さランキング
-
日本書紀の時代、淡路島は現在...
-
日本書紀を否定されるとムキに...
おすすめ情報