
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
たぶん「(撃たれ)た」だから、現在形のamではなく過去形のwasではないか、と考えていらっしゃるのだと思いますが、そういうことではないのです。
「I'm hit.」は受け身なのです。つまり「私は、今、撃たれた状態である」という意味なのです。「I'm surprised.(私は驚かされた状態である=ビックリしたわ)」と同じです。
例えば「今、あいつが撃った」なら「He just shot me.」となります。この「shot」は過去形です。そういう言い方をするものなのです。そして、普段からそういう言い方をするものなので、「I was hit.」と言ってしまうと、「(今じゃなくて、少なくともしばらくは前に)撃たれたんですよ」という意味になってしまうのです。

No.2
- 回答日時:
三日前俺は撃たれた…みたいな話なら、wasでしょうけど
その場での出来事ならamでいいのでは?
そりゃ厳密には弾が当たって撃たれたと言葉にするまでは時差はありますが…
日本語でも今この人に蹴られました!って言っても
今じゃなくて30秒前だよねとか思わないでしょ
No.1
- 回答日時:
撃たれた瞬間に発する言葉なので過去形にはならない。
撃たれてから暫く後に言うのであれば過去形になる。It’s usually used in war and police/crime films and TV shows; a person has been shot, i.e. hit by a bullet or shrapnel, and calls out to his/her buddies, “I’m hit!” I'm Hit!
https://www.quora.com/What-does-Im-hit-mean
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
“B1F”は和製英語か
-
agree withとagree that
-
「入り数」にあたる英語は?
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
refuse+~ing と ...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
somethingとsome thing
-
approximatelyの省略記述
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報