No.13ベストアンサー
- 回答日時:
胡散臭いもの。
典型が戦争です。
勝った方が正義になります。
強いモノが正義です。
ワシントンは米国では正義の人ですが、
英国では反逆者で悪い人です。
現代の価値観で評価すれば、歴史の
英雄のほとんどは侵略者、独裁者、殺人鬼です。
かようにして、正義は胡散臭いものなのです。
No.21
- 回答日時:
間違いは間違い、意地悪、パワハラにも声を上げる。
但し、立場が悪くなったり煙たがられることを覚悟しなければいけない。
自分を守りながらも絶対にブレてはいけない核。
No.19
- 回答日時:
私にとってだけの正義では困りますが、私は正義を
「世界中のすべての人の存在と人権を守る事」だと考えています。
ですから 正義のための戦争 なんてものは在り得ません。
正義は優しいのです。
No.17
- 回答日時:
正義とは
社会的な規範に是とされる存在、「行為」
正義とは
人間の行動・志操・道徳で、「ただしい」とされる「概念」
と言う事を踏まえてですが
正義の概念は
非常に難しいもんだいです
国際的な問題 個人間の問題そしてまた家族間の問題
その他 様々な次元で 争いや対立や利害の衝突もあるが
こちらが正義であちらが悪と 明確に判別できない事が
あまりにも多い
卑近な喩えかも知れないが
夫婦喧嘩だって どちらが正義が悪か
よくわからないでしょう
日本には「勝てば官軍」と言い
勝った方が正義 負けたほうが悪
と言う考えがあるが それは矛盾が大きい
現実には 正義が負けて邪悪が勝ってしまう場合も多い
そもそも正義と悪・・善悪は 人類にとって
永遠にわたる 重大な問題といってよいと思います
古今東西 様々な哲学的議論はありますが
それらを踏まえて 結論すれば
「人を殺す事は絶対悪」と言う事です
「人を救う行動は 正義であり善」と言う事です
「生命を豊かにし輝かせるのが善」
「生命を委縮させ 生命を手段にするのは悪」
信は正義 結合 理性 勇気 幸福 平和 不可能を可能にします
不信は不正義 分断 裏切り 臆病 不幸 戦争 可能を不可能にします
No.15
- 回答日時:
人間の理性による「正しさ」の美称を正義という。
人間の理性による正しさはすべて相対的である、絶対的なものはない。例えば人を殺すことは一般的に絶対に悪いと考えられているが、正当防衛や戦争などでは人を殺すことは正しいとなる。それで皆さんは正しい、善は相対的であるなどという。
しかし本能による正しさ、善は絶対的である。全ての人が生まれてくるときに本能的に持っている良心「私より公を優先すること、つまり愛や思いやり」は絶対的である。絶対善とは群れの仲間の存続であり、その為に最も優れた方法が「私より公を優先すること」である。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
★夢見る事は悪ではないでしょう...
-
初めから「これは善、これは悪...
-
悪とは何ですか!?
-
オリエンタリズムが現れている...
-
「知る」ということについて
-
善と悪 どうして悪のほうがつ...
-
究極の悪とは――存在について――
-
真善美のみなもとは 同じひと...
-
偽善も善なり?
-
悪は 存在しない。そう呼ぶ現象...
-
「優しい人、正しい人が損をす...
-
相対主義の時代から絶対主義の...
-
善い悪いとは何ですか?
-
「ノモンハンの夏」(半藤 一利...
-
それ人は自ら勉めざるべからず
-
辞書ソフトの全文検索はどんな...
-
貧乏な人がお腹を空かした家族...
-
「善」について
-
この世界に悪は不必要ですか?
-
悪人でもたまにはいいことする
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正義感が強い人は悪人ですが、...
-
悪人でもたまにはいいことする
-
★夢見る事は悪ではないでしょう...
-
オリエンタリズムが現れている...
-
芥川龍之介「羅生門」でディベート
-
やらない偽善よりやる偽善を論...
-
大人しい日本人への教訓とはな...
-
平等が「善」になるとき、「悪...
-
絶対善はあると思いますか?
-
この世に 悪は 存在しない。
-
それ人は自ら勉めざるべからず
-
性善説 性悪説 どっちを信じま...
-
「やらない善よりやる偽善」の「や...
-
戦争は正義か悪か。 あなたはど...
-
自分のために生きることは、悪...
-
この世に 悪は 存在しない。
-
悪は 善から出る。善は うつろ...
-
ゴータマ・ブッダのいんちきに...
-
この世は弱いモノイジメで成り...
-
真善美のみなもとは 同じひとつ...
おすすめ情報