dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

がん保険、医療保健は一年更新毎の定期と終身どちらが良いでしょうか?

定期に関して、会社の組合関係で掛け金がとても安く保証もかなりしっかりしております。

A 回答 (2件)

終身保険一択でおすすめします。



定期保険には満期と更新があります。
この更新が曲者で、主に
「本人の高齢化に伴う病気のリスクの上昇」「周囲の状況の変化(主に少子高齢化)」
を受けて、
今は安くても更新で大幅に値上がりするのです。

たとえば私は一気に2倍に跳ね上がり、保険の掛け替えを余儀なくされました。

終身保険は少し割高ですが、このようなドラスティックなことはありません。
しかも解約しない限り同条件で終身補償です。
    • good
    • 0

「掛け金がとても安く保証もかなりしっかりしております。


それはある意味当然かと、癌保険も医療保険も若いウチはリスクは低く、年齢が上がればリスクが増します

終身は、リスクの低い時期と高い時期の平均を取って、保険料負担を平準化するものです
収入のある若いウチに保険料を多めに負担しておいて、定年退職後など収入が少ない時期の医療をカバーするのが良い方法と思いますが

で考えるポイントは、
保険の保証期間が終身は当然としても、保険料の納付が何年間(何歳まで)なのか?と言うところですね

保証が終身だけど保険料も一生支払うようなのは、保険料は安くても後々負担になる
現役のウチに保険料の払込を終わらせて、老後は保険料の負担がなく保険の保証が継続するのが安心


短期間での更新のような場合、万が一大きな病気をした場合、その保険期間は保証してくれても
契約更新のタイミングで『保険の更新が出来ません』という可能性だってある
その場合、それ以降の保険をどうしましょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!