dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月46歳になった夫の保険料のことで質問です。
今現在住友のニューベストで15年前に加入いたしました。
終身保険(終身65歳まで)  300万円 (保険料 3054円)
定期保険特約(15年更新65歳まで)3800万円(45歳まで 12920円)
災害割増特約 (80歳まで)  1000万円(65歳まで 420円)
障害特約(本人妻型80歳まで)      (65歳まで 870円)
新災害特約(本人妻型80歳まで)日額10000円(65歳まで 950円)
新疾病特約(本人妻型80歳まで)日額10000円(65歳まで 5210円)
新成人病医療特約(80歳まで)日額5000円(65歳まで 760円)  
月払い保険料24,184円 予定利率5.50%
更新後の平成19年9月からは39,916円です。

私は41歳で単独では生命保険・医療保険に未加入です。
子供は4月から中2です。
家は持ち家でローンがありますので団信に加入しております。

保険の外交員からライブワンニューベストや
ライブワン愛アンド愛ラブ30タイプを勧められております。
(終身150万に減額して月々30000円ほどの払い込みです。10年更新)

できれば住友生命は終身のみ残して他の保険会社に
移行したいと考えております。
(15年全く音沙汰なくここへきて電話攻勢で辟易してます)
この時期全く違う保険会社に乗り換えても損はないのか、
どのような保険がお勧めかご意見をいただけたら幸いです。
(主人はやや太りすぎですが会社の健康診断では問題なしです)
   

A 回答 (2件)

こんにちは。

保険代理店のおやじです。
ご主人が健康で、保険会社の診査が通るようであれば他の保険会社に乗り換えても損はありません。逆にタバコを吸わないとか、特に健康上問題ないとかであれば、乗り換えるメリットの方が多いでしょう。
終身保険は仰るように残しておくことをお勧めします。もしくは払い済みでも構いません。外務員がゴネたら消費者センターとか生命保険協会に連絡すると脅してやってください。
保険料の安い300万円の終身保険を150万円に減額する案を持ってくるような会社との付き合いは必要最小限(つまり終身だけ残す)にして方が無難です。
代わりの保険は、家族収入保険とか収入保障保険とか言われているものが最適でしょう。
お子さんが中2でおひとりであれば、教育費を含めた月々の生活費から遺族年金を差し引いて足りない部分を家族収入保険で補えばよいでしょう。家族収入保険は月いくらという年金設定です。保険期間は65歳くらいまであれば十分だと思います。月の保険料は1万円で十分おつりが来るはずです。
遺族年金の額はご主人の年収によって違いますが、サラリーマンであれば月12-15万円、自営業者で国民年金をしっかり納めていれば一律9万円です。
その他、住友生命を止めることで医療とかがん保険とか必要だとお感じであれば、必要最低限の物に加入して、浮いたお金を貯金しておくことをお勧めします。貯金は色々なことの楽しみに使えますから。
これで保険はすっきりしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
的確でとても分かりやすい説明、ありがとうございます。
昨日、近所にある保険市場にて説明を受け、
パンフレットをいろいろと持ち帰り勉強しております。

>外務員がゴネたら消費者センターとか生命保険協会に連絡すると脅してやってください。
今日も外務員から電話がありましたが、勉強中といって電話をきりました。
新しい保険がきちんと契約ができましたら、終身を残してケリをつける(?)つもりです。

皆様のアドバイス、本当に感謝いたします。

お礼日時:2007/03/25 22:05

はじめまして、


>できれば住友生命は終身のみ残して他の保険会社に移行したいと考えております。

そうですね、終身部分だけを残して、他は大黒柱の方に万が一の事が有りお子様の教育資金が不足すると困りますので、10年間の掛け捨ての逓減定期と万が一の時の生活建て直し資金として、家族収入をお勧めします。
あとは終身の医療保険をお勧めします。

>保険の外交員からライブワンニューベストや
ライブワン愛アンド愛ラブ30タイプを勧められております。
(終身150万に減額して月々30000円ほどの払い込みです。10年更新)
定期付終身保険とはこの際お別れをしましょう。
現在の終身保険は減額などせずに、お葬式代として残しましょう。

逓減定期保険や家族収入保険や医療保険については、こちらが参考になるかも?
http://www.hoken-erabi.net/

参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はじめまして!早々のご回答ありがとうございました。
早速、逓減定期保険・家族収入保険・医療保険など
ご提示していただいた保険内容を調べて検討したいと思います。

ただ、終身のみ残してほかを削除して継続して契約ができるかどうか
とても不安です・・とにかく外交員の方がかなり強引なもので・・。

迅速で丁寧なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/03/24 20:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!