
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Quadro と GeForce は共存できます。
3D ゲームは DirectX の GeForce でプレイし、動画編集や 3D CG/CAD は OpenGL に特化した Quadro 側で使うことができます。下記を参照してください。1つのPCにGeForceとQuadro の2枚を差して10bit出力を実現した話。
https://personal-studio9.com/quadro-geforce/
ドライバのインストールする順番等に工夫が必要など若干手間がかかりますが、共存は可能みたいです。
"それか使えるのはGTXのみでQuadroはただの映像出力のみとなってしまうのでしょうか?"
→ GeForce 側でゲーム画面を表示させれば良い訳です。「Quadro 側でただの映像出力のみ」 と言う意味が判りませんが、動画編集の出力を Quadro 側で行えば、適切な動作を行うでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Radeon 780Mってどうですか?来...
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
EAのゲームで画面が点滅する
-
Topaz Video AIのFHD化に要する...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
グラボの交換後のドライバ
-
MouseのデスクトップでAsrockの...
-
Ryzen7 9800x3Dだけでゲームを...
-
玄人志向電源対応のPCIe 8pin x...
-
グラボの換装について
-
RTX4060Ti 16GB と RTX4070 12G...
-
5月か6月くらいにPCを自作しま...
-
システムビデオメモリ0
-
B450に4060ti はハマりますか?
-
PC 音楽編集 音の遅延。ミニタ...
-
グラボの2枚刺しについて
-
最近pcでゲームをする時、バグ...
-
NVIDIA GTX は何番台から Windo...
-
どっちのグラボがいいでしょうか?
-
【パソコンのグラフィック性能...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Intel4600内蔵グラフィックチッ...
-
NVIDIA設定について
-
ASROCK H370 PRO4 ×3 背面の画...
-
ASUS Z170-A マザーボー...
-
オンボードとサウンドカードの...
-
GTXグラボとQuadroグラボは同時...
-
PCの出力
-
PCのビデオキャプチャーボード...
-
dreamweaver使用でグラボのメリ...
-
PCから光出力(24bit/192kHz)...
-
XFX GeForce 9600GTを使用してH...
-
PCと外部音源のつなぎ方
-
5.1ch出力されない(サウンドカ...
-
HTPCでのDVD鑑賞で画面が潰れた...
-
サウンドカードについて教えて...
-
サウンドカード取付の際、テレ...
-
HDMI出力ビデオボードでサウン...
-
GeForce GTS 450と6200の同時出力
-
ノートパソコンから直接HDMI出...
-
GigaPocketで録画したものをテ...
おすすめ情報