
近々、一軒家から中古一軒家に住み替えを考えています。
同じ町内で、子供の学校区域が変わりませんが、今年は中3の受験生もいて、来年は中学に上がる子もいて今の家で私は充分なのに旦那が引っ越しをしたくて、家族は反対してます。
また新たに新築買えるくらいのローン組むのもおかしいし、中古で今よりは部屋の間取りが広くなるくらいで別に私は望んでません。
引っ越しの準備も、引っ越した後の片付けも考えるだけで憂鬱です。
旦那が意見を聞かず、キレたり暴言はいて、脅してきたりケンカになり全然話し合いにもならず、出ていけや離婚とかまで口にしています。
段々、ケンカにも疲れてきてOKと出そうかと思っていますが、後悔しかありません。
どうすればいいのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
又新たに引っ越すとなれば、
二重ローンを背負うこと、旦那さんは理解してるのでしょうかね?
話にもならないなら、二重ローンを組んだ場合の金額、後養育費や諸々の経費を書き込んで旦那さんの見える場所に置いて、暫く口を聞かない方がいいと思います。
現に友達で、二重ローンを組みその後
車も手放し、乳癌患いながら2つも掛け持ちしてます。
その後の事をよく考えて下さいね。
No.2
- 回答日時:
暴言とか離婚を切り出す時点で、もうどうにもならないと思います。
残念ながら、あなたはご主人の反抗心を煽ることは上手いようですが、意思を変えさせる力は無いということなのでしょう。
別れる気も無いなら、楽しんだ方がいいのでは。
引っ越ししたら、案外面白いこともあるかもしれませんし。中古なら自分で好きにリフォームしてみたり、新しい家具を買ったり。庭があるなら綺麗に作り込んでみたり。引っ越しを受け入れる前提のワガママならどんなことでもご主人も好きにさせてくれるかもしれません。今からシミュレートしてみてモチベーションを上げてみては。
シミュレーションでもし大きな問題が出てきたら、ご主人に伝えればいいです。新居のことを検討もせず頭ごなしの否定が気に入らない可能性もあります。
強く断っておきますが、これは、離婚する気も無く、ご主人を説得出来ないのなら、の話ですよ。ご主人に合わせることを勧めているわけではありません。
あとちょっと気になったのですが、そんなに家族が乗り気でもないにも関わらず、ご主人はなぜそんなにそこに引っ越ししたいのでしょう? 話をよく聞いてみればほんのちょっぴりでも納得出来る部分があるかもしれませんよ。
あなた自身、ご主人に関心が無いということはありませんか。自分に無関心な相手というのはやはり味方とは言えないですので、そんな相手にはやはり素直になれない可能性もあります。
No.1
- 回答日時:
先に1人で行かせれば?
決めたら曲げない人に何を言っても無駄だもの。
旦那さんだけ行かせて残ってみたら?
あまりにもギャーギャー言うならしばらく実家にでも子供さんつれて離れてみるといいよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
一個口の意味を教えてください
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
家具の背面隠し技についてです...
-
いつも優しい人が 怒ると物に当...
-
背面化粧仕上げではない家具を...
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
家に帰りたくない。 実家暮らし...
-
大塚家具の値引きについて
-
木箱の留め具のようなモノを探...
-
コンクリートの一部を削りたい
-
ふすまや障子・逆にはめてはダメ?
-
寿司屋の「活」ってどう読むの?
-
木造の2階の底って抜けるんで...
-
自作しようと思うのですが、
-
大阪で木材を買うならどこ?
-
木製椅子が突然ベタベタする
-
フローリングに重い家具を置く...
-
アロマオイル(精油)を大量に...
-
義両親に勝手に家具を買われて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
一個口の意味を教えてください
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
建築内装の「FFE」とは何の...
-
木製椅子が突然ベタベタする
-
「整える」と「揃える」の違いは?
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
-
日差しでパソコンの画面が見づ...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
-
木造の2階の底って抜けるんで...
-
和室の畳の上に食器棚を置きた...
-
背面化粧仕上げではない家具を...
-
アロマオイル(精油)を大量に...
-
家具屋で値引き交渉するのはマ...
-
ニトリの組み立て家具が臭くて...
-
家に帰りたくない。 実家暮らし...
-
家具の背面隠し技についてです...
おすすめ情報