幼稚園時代「何組」でしたか?

8月に辞めた会社が8月分の賃金をまだ払ってくれません。
その会社は洋服を2つの店鋪とインターネットで販売をしていて、社長とその奥さん、それに社員が一人いるだけの小さな会社です。
未払いの賃金は12万ほどなのですが、社長は電話にも出ず一度通話ができた時は途中で一方的に切られてしまいました。
初めて勤めた会社がこんな会社でどうしていいのか分かりません。
先月少額訴訟の裁判が済み、明日裁判所に執行文の付与をしてもらいに行って、そのまま執行センタ-に行って手続きまでしたいのですが
何を差し押さえるのが一番有効なのか分かりません。
考えられるのは、インターネット販売で使用していた口座、店の商品(衣料)、電話加入権なのですが、
口座を差し押さえても残高がなければ意味がないということがわかりました。
商品の差し押えをしてもそれから支払われるまでには長い時間とお金がかかるのでしょうか?
何を読んでも、役所の人に尋ねても具体的なことがわからなくて困り果ててしまいました。
同じような経験をされた方や専門の方、アドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

保証金の調査について。



 店舗のうち住宅部分がないもの(=自宅ではない。)、交通の便がよく、地価の高そうな方の不動産登記簿をとります。申請場所は所轄の法務局。1通1,000円で取れます。中を見れば甲区に所有者名が記載されています。これが大家です。もし、ここが社長の名前なら社長の個人資産。当然、借り物ではありません。2店舗のどちらかの土地で、ほぼ賃貸物件に当たると思います。大抵は、店舗の外見で賃貸物件ならわかります。

 小娘さんでしたか…逆恨みを買わないよう注意してください。金融機関の信用不安や口座差押の影響で会社が傾くこともあります。ヘタすれば、これを口実に金融機関が貸し剥がしのため、この会社を潰しにかかることもありうると思います。融資を止めて、回収にかかるということです。私なら、電話で『一両日中に振込で払え。さもなくば財産を執行する!』と最後通牒を突きつけて払わせます。払う気になれば人から借りてでも、サラ金からも借りれる金額です。債権回収は手段ではなく結果です。12万円で刺されたら笑い話にもならないよ(笑)。
    • good
    • 0

回収できるかわからない、あるいはあっても執行までに隠されたり持ち逃げされそうなら仮差押を先に入れておくと良いですよ。

仮差押だけでも結構な圧力になるので12万くらいなら本執行前の段階で和解してくると思いますよ。
    • good
    • 0

その会社のメインバンク(支店まで含む)はわかりますか?


もし、わかるようでした、その銀行の支店の口座を強制執行の対象にしてはどうですか?
メインバンクを抑えられると、
(1)メインバンクは他の銀行口座に比べてお金が多いケースが多い。
(2)メインバンクを抑えることにより、メインバンクより会社へ早期解決をするように、圧力が来る。
等。
また、できれば、会社が他社に支払う日、または、給与の支払い日がわかっていれば、その前日が効果的でしょ。
前日はお金が入っていることが多いからです。
また、そこで、抑えられると、会社としては支払いが大変になり、早期解決に動かなければならなくなります。
    • good
    • 0

 賃金支払義務者が法人なのか、個人なのか? で選択肢は違います。

とりあえず思いつくもの。

(1) 店舗が賃貸物件の場合、その大家に差し入れている保証金の払戻請求権。

(2) 信販会社(クレジットカード会社)に対する支払請求権

 なお、銀行預金口座自体にカネが残っていなくても、そこに差押を食うことは金融機関や取引先への信用失墜の要素ですから、当座預金口座を持つ金融機関の預金口座を押さえるなら、効果が見込めると考えます。12万程度のことでモメたら、洒落にならない。先に『払え!』と言えば払わないかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

法人なのか個人なのか・・・
有限会社●●●代表取締役●●●の場合個人となるのでしょうか?
ありがとうございます。
大家に差し入れている保証金を差し押さえできるとは知りませんでした。
うー もう何度も払えと言っているのですがなんと図太い神経をしていらっしゃるのか、ひょうひょうとしております。
小娘が強制執行なんかするわけないと思ってなめているに違いありません。
保証金の差し押えをするにはどんな調査が必要なのでしょうか。

お礼日時:2004/12/02 23:44

社長の給与とか。

この回答への補足

夫婦でやってるようなとても小さい会社なので社長がどこかから給料をもらってるというようなことはありません。
雑誌社とのおつき合いはあったのですが私が辞めた後切れたようです。
そのうえ、広告料を払ってくれないと10月頃その雑誌社の方から電話で相談を受けました。

補足日時:2004/12/02 22:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!