
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あ、私も印鑑押さんかったなぁ❗️振込先のキャッシュカードを写メして終わりだったちゃんと振り込まれました❗️正社員じゃ無いから印鑑は
結構ですと言われましたNo.3
- 回答日時:
正式には、雇用契約を締結すると思います。
しかし、現実には契約書を作成せず、アルバイトとして働きはじめる場合は多いと思います。
使用者・労働者の双方とも、アルバイトだから、、、という安易な気持ちから生じていると想像します。
私も小さいなところでアルバイトしましたが、
その時は、契約書もなく、
アルバイト代も現金手渡しでしたので、通帳すら提示しませんでした。

No.2
- 回答日時:
雇用契約書を交わしたほうが安心ですが、アルバイト・パートでは省略する所も多いです。
「ちゃんとした」といってもいろいろな意味が考えられますが、実際に働いて最初の給料が出るまではわからないものです。
ただ、疑問点は面接時にしっかり確認しておくことが大切です。(時給額、給料の締め日と支給日など)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は面接に受かってマクドナル...
-
レディ薬局でアルバイト 面接...
-
アルバイトの面接に行ったので...
-
アルバイト 変える 常識
-
アルバイトがしてみたいんです...
-
出戻りについて 半年前にやめた...
-
アルバイトの面接結果
-
H&Mアルバイト面接
-
怖いです
-
ファミマバイト傷跡について こ...
-
アルバイト アルバイトでJoshin...
-
アルバイトの面接に行ったとこ...
-
アルバイトの面接にオールイン...
-
1週間は不合格
-
精神障害者を雇わない理由はな...
-
コンビニに不採用になってしま...
-
昨日イオンパートの面接と試験...
-
電話応対で担当の人じゃないと...
-
現在妊娠6ヶ月で、セブンイレブ...
-
バイトの面接で、「他にも多数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は面接に受かってマクドナル...
-
今月からすき家でアルバイトを...
-
アルバイト不採用の理由(大学...
-
間違えて通話中に切ってしまい...
-
アルバイト面接でこんな嘘をつ...
-
スーパー万代のアルバイト面接...
-
ダイエーのアルバイトの面接が...
-
アルバイト許可証について 明後...
-
昨日、ドトールのアルバイトの...
-
質問です。アルバイトの面接で...
-
アルバイトtattooでやめて欲し...
-
出戻りについて 半年前にやめた...
-
レディ薬局でアルバイト 面接...
-
先月同棲の為に県外の彼の家に...
-
アルバイト アルバイトでJoshin...
-
アルバイト先を諦める方法 私は...
-
アルバイトの服装について
-
コンビニのアルバイトで身元保...
-
アルバイトJoshin面接落ちまし...
-
パートアルバイト面接で計算問...
おすすめ情報
文書が初めがコピーのように被ってしか投稿が出来なかったので、気にしないでください。