
A 回答 (41件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.45
- 回答日時:
どんな障害かによりますが、トラブル起こしたり、今日はつらいから行けません、明日も行けません、あの人がいじめます、みたいになったら厄介なので最初から雇わないのかと。
No.43
- 回答日時:
質問とは外れますが
全く外れてないと思うのですが
例えば雇われると言う事になると相手がありややこしいし問題解決にもなかなかですね
例えば自給自足なんかどうですか?
No.42
- 回答日時:
どんな仕事でも頭脳の活用は必要です。
もちろん肉体の活用も必要です。
ただし、肉体的なハンディキャップでは、車いすなどの代替器具を用いることでセルフで期待される作業に従事することは可能なケースも多く、健常者と遜色なく働ける証明も頭脳的なハンディキャップの持ち主と比べてより容易です。
例えば、工場内の仕分けに必要な肉体的な機能は、
・荷物を掴める、持てる
・荷物とその行先まで移動できる
・周囲とコミュニケーションが取れる
・文字が書けるorパソコン入力ができる
etc.
オフィス内でデータ入力を行うとしても、
・オフィスに入室できる
・自席まで移動できる
・パソコンの電源を入れられる
・キーボードを入力できる
・周囲とコミュニケーションが取れる
・作業結果のチェックができる
etc.
ただ、頭脳的なハンディキャップでは、ケースバイケースではあるものの、作業に伴い多種多様な思考能力が必要となることを前提とした場合、定型発達者と遜色なく働ける証明は、肉体的なハンディキャップの持ち主の場合と比べ困難なため、仮に採用した場合の問題なく働けるイメージが持ちにくく、敬遠されるのだと思います。
また、例えケースを絞ったとしても、そのケースでは、どの程度セルフで従事できるのかは、実際にやってみないと分からないといったジレンマが、ケースが変わるごと永遠に続くため、果たしてどこまで会社は周囲はファローすればよいのかのゴールは見えません。
そういった面から、採用については敬遠されるのだと思います。
なので、まだ頭脳的なハンディキャップがあれど働けるケーススタディでもあれば、肉体的なハンディキャップの持ち主と遜色ない採用実績となると思いますが、ヒトの脳は千差万別なのでマニュアル化は難しいと思います。
よく対応マニュアルでは、周囲の理解とフォローが必要と書かれていますが、実際ホントに民間企業にそれを求めて可能だと思われますか?と言いたい。
大企業だとまだ可能だと思いますが、大企業など労働者人口全体の1-2割の人しか働いていませんよ。
ヒトの脳は千差万別なので、どこまで根気よくかつ丁寧に頭脳的なハンディキャップの持ち主にフォローを続ければ、頭脳的なハンディキャップの持ち主が働けるのかは誰にも分かりませんし、その負荷に会社や周囲が耐えられるのかも分かりません。
個人的には、そのコスト負担は国が行うべきだと思っています。
みんなで支えあう社会といったスローガンなど、キレイごとにさえ聞こえ空しいですね。
負担を頭脳的なハンディキャップの持ち主を受け入れる表明をしてくれた民間企業に押し付けて、国は知らぬ顔をしているだけでしょ。
No.40
- 回答日時:
不快な思いをされましたね。
心中お察しします。しかし、かえって良かったとも思います。
時間から時間。曜日から曜日。人間関係、報告の仕方など,普通の人が作ったルールに順応出来ますか?
障害雇用に力を入れている企業でも、就業規則はあり、特別待遇などは存在しません。
何故、精神(発達)が敬遠されるか?
身体、知的に比べ。やれない事が多く、対応も難しいから。
国が雇えと言ってるから仕方なく障害雇用をやってる企業にいくぐらいなら。時間はかかってもジョブコーチや産業医のサポートがしっかりしてる企業を探した方が、きっとあなたは幸せになれると思います。
No.38
- 回答日時:
会社は利益を出す事が目的なので、精神疾患者を雇うと従業員間のトラブルリスクが増えたり出勤できない等で穴埋めが必要になる等、経営者側にとってはよほど雇うメリットがある特別な人物ではない限り、面接で落とすのが合理的だからだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 知的障害者が嫌いな精神障害者です。 あいつらは奇声を発するし、臭いし、会話が成立しませんし、見た目も 2 2022/04/05 21:00
- 福祉 身体障害者手帳や療育手帳の人はなぜ優遇されるのですか? 身体障害者手帳や療育手帳の人は、精神障害者保 1 2024/01/17 02:04
- 発達障害・ダウン症・自閉症 なぜ知的障害、境界知能、発達障害、精神疾患などの見た目では分からない障害って世の中から偏見の目で見ら 5 2022/12/05 21:39
- 福祉 精神障害者保健福祉手帳よりも療育手帳の方が優遇されるのですか? 精神障害者保健福祉手帳の人には障害枠 2 2023/12/12 23:03
- 福祉 精神障害者は結局誰かに養ってもらうか国にお世話になるしかないんですね。精神の障害者雇用なんてどこも求 5 2023/12/09 07:47
- 学校・仕事トーク この世で最も就職できない負け犬は精神障害です。ある契約社員が精神障害を隠して働いていたんですが、ある 2 2022/09/05 16:13
- その他(メンタルヘルス) 最近思うこと 8 2023/01/11 21:18
- 求人情報・採用情報 障害者雇用で働いています。週30時間の勤務なので手取り12.5万ぐらいです。これは標準金額ですよね? 2 2023/02/08 23:37
- 発達障害・ダウン症・自閉症 軽度ADHDでも手帳は貰えますか? 5 2023/05/01 22:19
- その他(メンタルヘルス) 精神障害でも無理矢理普通の高校に通っている高校生です。今は優しい先生たちに配慮してもらいながらなんと 3 2022/09/01 18:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
障害者雇用って精神障害者無理ゲーじゃないですか?
中途・キャリア
-
障害者って本当に職場に来たら逆に邪魔だし 仕事を遅らせるよね。 アホな障害者は職場に来ても迷惑なので
その他(病気・怪我・症状)
-
当日欠勤を繰り返す障害者雇用者について 障害者雇用で雇われている人が月に最低1日は当日欠勤をします。
会社・職場
-
-
4
就労継続支援A型が不採用になる原因
福祉
-
5
障害者って勝ち組ですよね
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
漫画のタイトルを教えて下さい
マンガ・コミック
-
7
福岡ソフトバンクホークスの和田毅って知名度高い?低い?
野球
-
8
障害者雇用についてなんですけど 障害者雇用ってちゃんと「障害者雇用枠」として 採用しないと障害者雇用
求人情報・採用情報
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
双極性障害の重度の場合の記憶...
-
いま私は東京のカウンセリング...
-
夜職をしておりキレたら敗けだ...
-
過食嘔吐しまくってたせいで 気...
-
半年あまりの謎の奇病に苦しま...
-
こんにちは。 現在、持病があり...
-
私は毎日過食嘔吐してしまって...
-
ポジティブに考えるにはどうし...
-
摂食障害(拒食症)は2〜3週間、...
-
劣等感や悪い所だらけ
-
普段はそこまでなのですが、恐...
-
起きてもないことで不安になっ...
-
広末涼子さんは双極性障害?
-
健康的な生活がしたい。 今日も...
-
摂食障害なのですが別件で病院...
-
いわゆるパワハラっていうのは...
-
過去の積み重ねがあって今があ...
-
精神科に通っているのですが、...
-
朝の日光浴は、「起きてから何...
-
生きる目標や喜びありますか? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精神障害者を雇わない理由はな...
-
先日面接に行ってきました その...
-
26歳女です。12月1日からデパ地...
-
仕事、働くとは「精神的・心理...
-
今日チャットレディの面接行き...
-
1週間は不合格
-
松屋のアルバイトを応募しまし...
-
コンビニに不採用になってしま...
-
採否結果は一週間以内に電話で...
-
パートの面接で履歴書返却され...
-
アルバイトの採用 今朝、非通知...
-
バイトの面接で、「他にも多数...
-
清掃作業のパート面接時の服装...
-
品出しのバイトに落ちました(-_-)
-
お惣菜や食品製造のバイトの面...
-
先日マクドナルドでバイトの応...
-
アルバイトをバックれて制服を...
-
【昼一番】って、何時ですか?
-
コスモス薬局の面接受けて今日...
-
電話応対で担当の人じゃないと...
おすすめ情報
「頭のおかしい人は雇いたくない」という回答はご遠慮ください