dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

17歳と15歳の娘がいます。親から女の子の成人式は100万円、少なくても50万かかると言われました。振り袖レンタルでもそんなにお金かかるんですか?もう間に合わないんですけど…

A 回答 (4件)

うちの娘は着物屋さんで来年の成人式のレンタルを頼みましたが、前撮りやヘアメイク、小物等も込み込みで12万位でしたよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

参考になります。

お礼日時:2019/05/03 20:57

レンタル会社の展示会に行くと頭をしてくれる美容師が居て、娘さんに好きな柄はとか聞いて本当に上手く高いブランドの振袖をレンタルする様に持って行かれます。

安いレンタルも有りますが…柄が地味で有ったり色が限られてる等早く決めないと…無くなって仕舞う等言われますが、とにかく初回は決めないで考えるって気持ちで行けば、冷静な目で見れますよ。
質問の内容とは少しズレてますが参考に成れば…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天才やな

なるほど…

お礼日時:2019/05/03 20:51

何の根拠もない数字ですね。


かけようと思えばいくらでもかけられますし、逆に言えばお金を出して楽したい人が湯水のように金を出すとも言えます。そもそもお金をかけるものと勘違いしている親が多いのは確か。
私からしたら、工夫する事が出来ないからプロに全振りしてるだけのように思います。お金を出せば出した分だけ良いことのように、完全に業者やメディアの流れに乗せられてます。
お金を出して良い物を着飾る事が良いことではありません。成人される本人が胸を張って式に臨める事が大事で、それが唯一の事だと思います。金額を基準に良し悪しを考えるのは愚かです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

ちょっと安心しました。

お礼日時:2019/05/03 20:29

何事もピンキリですよ


 見栄など張る必要はありません
身の丈に合わせませう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とにかく安く済ませたいです。

お礼日時:2019/05/03 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!