【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

私も臨床心理士になりたいと思っている学生のひとりです。
大学院に進まなければいけないということは知っているのですが
指定された大学院の中でもここがいいというのはありますか?
また、学費や奨学金などについても知りたいです。
自分でも調べたのですが多すぎてよく分かりません・・・。
心得のようなものもあればぜひ教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

私は精神科医で、日常臨床心理士と接するので、気がついたことを述べたいと思います。



まず、臨床心理士の職場は少ないと言うこと。確かに、学校カウンセラーなどで仕事は増えているかもしれませんが、あくまでも非常勤の仕事なので、常勤の仕事は少ない、というか、かなり厳しい状況だと思います。常勤の仕事でカウンセリングを専門にしたいというような希望があれば、その道はかなり厳しいものがあると思います。逆に精神科医のオーダーする心理検査をこなしたりデイケアをやったりという仕事なら増えています。

結論。自分がしたい職種に就きたかったら、そういう職種についている人を多く出している大学院に進むか、優れた研修プログラムを持った大学病院で研修を積むこと(たとえば、福島医大の丹羽教授は優れた研修プログラムを提供していて、これをモデルに他の大学でも採用するところが増えています)だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
色々調べてみて、働き口が少ないことや、条件が良くないことは知っていましたが
やっぱり大変なんですね。
これから深く考えていきたいと思います。

お礼日時:2001/08/03 00:07

はじめまして。


僕は実験系で心理学を勉強していましたので、周りの人たちの動向ということでいくつかご参考になればと思って書きます。

まず、jugさんがいわれているように常勤のカウンセラーはかなり厳しいです(なるのが)。公務員とかでたまに採用試験を実施しているようですが、何百倍の倍率とか・・・。それに非常勤でも条件はあまりよくないです。僕の先輩は東京から群馬だか栃木だかあっちのほうまで行って、ほとんど、その辺の普通のアルバイトと同じ時給とか(もちろん臨床心理士の資格はもってますよ)。
ただ、資格の取得自体はきちんと勉強して実習ができれば、司法試験とか、医師国家試験なんて比べるとはるかに楽ではあると思います。

それと、どの大学院がということですが、これもやはりjugさんが言われているように、修了生にそういった現場で働いている人が多い学校がいいと思います。結構コネがないと難しかったりもするらしいです。
それから、教育系の大学院でもいいのではないでしょうか(もちろん上の条件を考慮して)。

ご参考になれたかどうか心配で、さらにjugさんが医師の立場からおっしゃっていただけているので、無駄な回答かもしれないですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまって申し訳ないです。
魅力ある職業で、調べれば調べるほどやりたいなーという気になるのですが、
それと同時に条件はよくないなーということを思い知らされます。
どうなるのかまだ分かりませんが、がんばって調べてみようと思います。

お礼日時:2001/08/19 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報