dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

投与量は10 mL・kg-1・min-1だった

この場合の「・ 」は何を意味しますか?

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。

    ということは10 mL/kg/min と表記するのが正しいという理解であっていますか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/05/11 16:39

A 回答 (5件)

変な単位表示ですね。



「・ 」は「掛ける」を表していると思います。
kg-1は㎏のマイナス1乗、つまり1/kgでしょう。
min-1はmin(分)のマイナス1乗、つまり1/minでしょう。
単位は文字式の文字と同様に、掛け算と割り算ができます。

<投与量は10 mL・kg-1・min-1だった>
⇒「投与量は10 mL/(kg・min)だった」
⇒投与量は体重(多分)1㎏に付き、1分当たり10mL だった。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

一番簡単でわかり易い例は,モーメント(最近は習ってない人もいるらしいが)です。

「てこ」の原理を思い出してください。ある力 F と,その作用点までのある点からの腕の長さ L との積で,モーメント L x F が求められますが,この単位が m・N になるのです。慣習では順番が逆で N・m になるのです。これでどうでしょう?
    • good
    • 0

いえいえ、正しくは(解り易くは)


10 (mL/kg)/min
または
10mL/(㎏・min)
でしょう。
    • good
    • 0

掛け算の記号(×)と同じです。


だから本来は単なる掛け算。
ただ kg と min に -1がついていて、これはー1乗の意味ですね。
つまり割り算と一緒

薬の投与量ということなので、kg は体重のことでしょう

10 mL・kg-1・min-1 は 10mL/kg/min と同じことだと思います。
つまり体重1kg当たり1分あたり10mlを投与することを意味していると思います。
    • good
    • 0

単に見やすくする目的です。


つまり「ml」「kg-1」「min-1」が並んでいるということです。
組立単位でみられます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!