アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ランドセル選びについて質問です。
年長の娘をもつ主婦で、先日幼稚園のお友達家族に誘われて初めて土屋鞄のランドセル展示会へ行ってきました。
シンプルなものが多く親好みで、デザイン系もアトリエなら良いなと思っていました。
お友達は2日程悩んで土屋鞄のランドセルに決めたそうですが、まだその日に初めてランドセルを見に行った我が家は主人がネットでオーダーメイドをやっているメーカーのものを見せたり、他のキラキラのデザインのものを見せてしまい、聞く度に違うものを選び、収拾がつかなくなっています。
6年間と長い目でみると出来るだけシンプルなものがいい、そう思う私は土屋鞄にしてほしい、、と娘には直接は言いませんが、知らず知らずに誘導してしまっているようで、更に土屋鞄は14日で一旦受注を締め切りという期限があったので、これはもう売り切れるかもよ。なんて言ってしまっていると、昨日は朝から、アトリエのこれにする!と言ってきて、でも何か浮かない顔してるなと、、だんだん私の顔色を伺わせてしまっているようです、、
私も何だか腑に落ちず、結局注文しないまま締め切りを迎えました。受注再開されて受注終了となっていなければ縁があったと思ってまた考えようと思います。
それでまたふりだしです。
こんなことをしているうちにあっという間にあのメーカーもあれもこれも売り切れとなってしまいそうです。
使うのは子ども、自分の納得いかないランドセルが来て1年生になることを楽しみに出来ないようになることや、隣の席の子が娘好みのランドセルで羨ましいなんて思いながらの生活が始まるかもしれないこと、そんなことにはなって欲しくないなと思うので、出来るだけ子どもに選ばせたいのですが、ある程度のデザインや価格に許容範囲がありますし、どのように子どもと話していくと良いでしょうか。

子どもとのランドセル選びについてアドバイスをよろしくお願いします!!

A 回答 (6件)

我が家の娘には


軽くて丈夫なのが、一番と
合皮を選びました
色も、洋服に合わせやすいように
ネービーにしましたね。
娘には、一応はききましたが
私主導で笑

周りの友人も同じブランド多く、
卒業式から帰宅すると
ランドセルは友人からのメッセージで
真っ黒でしたね
楽しい6年間だったようです。

ランドセルでさえ、こだわり深いので、
これから
志望校、就職先、結婚相手
あまり、こだわり過ぎても
どうなのかな?と
老婆心ながら、心配になりました。

失礼致しましたm(._.)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
上の子なので色々と初めてばかりでどうしても何かと慎重になりつつありますが、読み返すと少し大袈裟に感じられますね(><)

堂々巡りが続いてついこちらでアドバイスをいただきたくなりつい過剰な書き方に、、

まだ5月ですのでこちらからランドセルの話は一旦やめてみようかなと思います(*´ェ`*)

お礼日時:2019/05/15 01:17

地元が静岡県なので「池田屋ぴかちゃんランドセル」にしました。


近くに販売所が有るので、修理など直ぐに出来そうで選びました。
色は娘に選ばせました。
値段も高い物では無くクラリーノ買いました。(5万円位の物)
年長の5月に買いに行き速攻で決めて買いました。(悩みませんでした)
デザインもシンプルなので飽きが来ないので良いと思いました。
刺繍入りも2年生までは良いけど、上級生になるとシンプルが良く成ります。
参考までに
    • good
    • 0

たぶん問題は「質問者様とご主人との要望がすり合っていない」事だと思います。

だから質問者様が押し付ける形になって娘さんが顔色を窺うようになるのです。

本来両親が事前に調整すべき事柄を子供の負担にしてはいけません。

まずはご主人と質問者様で「適正な予算(ターゲット金額と上限金額)・必要な仕様(皮なのかクラリーノなのか、重量はどのくらいかなど)・許容できる色合いやデザイン(特に装飾については良く打ち合わせること)」を決めるほうがいいでしょう。

娘さんにはその範囲のモノを提示するべきで、ご主人が乗り気なら「条件にあったもの」を捜して提示してもらってもいいでしょう。

ランドセルの商戦はいくつかあって5月末までがデザイナー系の受注締め切り、夏休みが量産メーカーなどを含めた一番ボリュームのある商戦時期(祖父母が参戦するため)で限定品はこの時期までのオーダー、最後は10月の一般向けの締め切りで、後は入学する4月までの在庫販売になります。

夏までにはまだまだデザインが出てきますので「このメーカーこのブランドじゃなきゃヤダ」というのであれば、すぐに決めるほうがいいですが、そうでないなら家族でじっくり話し合って夏までに決めれば十分だと思います。
    • good
    • 1

子供と関わる仕事をしています。

赤と黒だけの時代には考えられない悩みですね。
「6年間と長い目でみると出来るだけシンプルなものがいい」
正しい考えです。
子供、特に女の子ははキラキラしたのやキャラクターがついたもの、可愛い色に目を奪われますが、
早い子では2年生で「子供っぽくてイヤ。」などと言い出す子もいて、
「あなたがどうしてもこれがいいって言ったんでしょう!」とお怒りのお母様を何人か見てきました。
実を言うとランドセルは背中に背負ってしまうと本人からは見えないので、
絶対に嫌、というものでなければ結構受け入れてしまう子がほとんどです。
キラキラなどに目がいくのも最初だけで、学校が始まってしまえば
慣れない学校生活で、ランドセルを気にしている時間はあまりないようです。
今年は消費税の引き上げと10連休の影響で、例年より出足が早いようです。
ある程度親の方針と予算を決めて数点に絞り、その中からお子さんに選ばせてはいかがでしょうか。
それと、武田美穂さんの絵本「ますだくんのランドセル」興味があればお子さんと読んでみて下さい。
「となりのせきのますだくん」の続編ですが、これだけでも楽しめます。可愛いですよ。
    • good
    • 0

昔は冬の購入時期には売り切れで欲しいと思ったものは購入できなかったけど


いまどきは 夏休みごろにはもう売り切れてしまっている場合もあるんですよね。
私は孫に土屋鞄を送りました。
シンプルで丈夫で小さな子供の手でも使いやすいものが一番。
でも一番悩んだのが重量です。
しっかりした縫製でカラーの糸の模様も素敵で良かったのですが重いっ。
子供が実際に背負ってみる事はできませんでしたので
リュックを同じ重量にして背負わせて子供の感想を聞きました。
大きな子だったので特に問題もなく選んでもらえました。
本当にコレがいいと思ったものがスグ売り切れ状態になってしまい
早めに決めてよかったと思った次第です。
大丈夫だよ。子供は親が思う以上にたくましいから
持ち物なんて単なるツールでしかない。
他に目新しい事やお友達の行動や日常が新鮮で輝かしいから
そんな小さな事のこだわりは消えてなくなってしまう。
お子様の気に入ったものって重要ポイントではあるけど
ある意味 自分がお金を出して買うものではないのだから躾の意味でも
親が選んだものを喜んで使えるようなお子様にする事も必要だと思いますよ。
だって親は我が子の事を一番に考えて選択するはずなんだもの。
子供の好きなものが必ずしも手に入るとは限らないでしょ?
集団生活が始まれば益々思い通りになんて行かないんだモノ。
自分が手にしたものを如何に自分のものにして喜びに変えていくかの方が重要だモノ。
あるお母さん。
子供の主体性を守りたいから物心付く頃から
選ばせていると豪語していたけど
偶々一緒になる事があってみていると
どれがいい?どれでも好きなもの選んで良いよ。
と言っているのに お子様がコレにしたいと指を差すと
お金がないからそれはダメよ。とか
どうせ一回しか使わないんだから止めなさいとか。
ママさんが二つ手にとって どっちにする?選んでね。って言いながら
なぜか片方の手が コレにしなさいと訴えるような位置関係だったり
それって 選ばせているのかなぁ~。結局は 親の思考を有形無形で仕向けているだけ何じゃないのかな~
って思ったりしました。
どれでもいいよと言われてダメを言われてしまうと
お子様は どれ選んだって結局はダメって言うじゃん。という感覚に囚われる用になって
ある程度自分で判断できるようになると
選択する時間の長いことと言ったらありません。
ダメって言うかなァ~。を考え込んでしまうから自分で選ぶ事が出来なくなってしまうんです。
これとこれとこれ三つくらいを選択してあげた後
選ばせる事をしてあげた方が絶対に有効だと思いました。
    • good
    • 0

お子さんに 先ずは何色が好きか聞いてみて下さい。


ちょっと過熱気味の様ですので 1ヶ月位間空けても
良いかもですね。

次に お子さんの好きな色で 価格帯を主様と旦那さん
でお決めになって その価格帯でお子さんの好きな色の
ランドセルを10種類程 映像で見せて 3つ好きなものを選ばせてあげて下さい。

次はそのランドセルが実際に見れる機会を設けて3つから一つ
に絞らせる。この位のお子さんにとって重要なのは色だと思います。
最近はランドセルカバーも充実していて
もし デザインが気に入らなくなったとしても ランドセルカバーに好きな
装飾をする事で なんとなくカバー出来てしまいます。
安い所なら 800円程度でカバーが買えて百均で装飾部材が手に入ります。

ネットでは独自にデザインされたランドセルカバーの購入も出来ます。
価格帯は高いものから色々ありました。
娘の時はこんなに無かったので 上記の様な方法で作ってました。

ランドセルカバーは一年生だと学校指定のものに限られる所も
多いでしょうから 好みの変わる二年生位から使用すると良いと思います。
大人の私達ですら 好みは年齢を重ねる毎に変わったりしますよね、
ましてや まだ人生経験6年程の子供では 変わって当然で
だからこそ 変わる前提で 親の方が用意をするのも手かな?と思います。

我が家では そんな話しを聞いていたので ランドセルカバーを色々用意して
娘と楽しく装飾を… なんて思っていたら 全く 自分の選択に迷いが無く(笑)
結局 六年生の終わりには自分の選択は間違っていなかった、だからランドセルが愛おしい
と まで のたまってましたが(笑)
周りのお子さんを見ても そんな子は少数でした。
普通なら 好みが変わって当然、それが成長してる証でもありますよね。

今の最善の選択をお子さんにさせて
それからは それからに任せるしか無いかな?と思いますよ。
ちなみに息子も現在まで 何の躊躇いや不満も無く ランドセルを使っています。
子供なりに自分の選択に責任を取っている様にも見えます。
個人的には お子さんに選ばせてあげるのが最善だろうと思いますが
その方法を賢く 考えてサポートしてあげると良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!