dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっと漠然とした質問になるのですが、昔、日米で貿易戦争がありましたが、
現在、米中で貿易戦争をしています。

世界が大きく動くためビジネスチャンスが生まれると思うのですが、
当時を参考にこれからのビジネスチャンスを想像する場合、
どういったところにチャンスが生まれそうですか?

できれば、個人などでも始められそうなアイデアがあると嬉しいです。
特に今すぐしようというわけではないのですが、
以前、何かの雑誌でタイムマシーンビジネスなるものを見かけ、
今動く人はどういったところで行動しているのか気になっています。

A 回答 (4件)

そもそもで貿易戦争って何だか分りますか?



貿易戦争なんて意味の無い事で、何も解決しません。

貿易戦争なるモノを解説すると長くなるのでしませんが、
過去の日米貿易戦争では誰も「利」を得ませんでした。

当時は何回かに分けて協議されたのですが、時間ばかりが過ぎて、
そうこうしてるうちに日本はバブル崩壊からデフレに突入して、
円高による不況が吹き荒れて、日米貿易戦争なるものは雲散しました。

今、米中がやらかしてる貿易摩擦戦争は、過去の日米とは全く質が違います。

米国が狙ってるのは中国の市場なんですけど、これは「自由主義経済の市場」です。

つまり中国共産党の崩壊です。

もし、中国共産党が崩壊して、かつてのソ連(現ロシア)のようになれば、
日本も米国も輸出で大儲けになりますが、これは何時になるやらです。

つまり米中貿易戦争なるもので、中国が自由主義経済にならない限り、
ビジネスチャンスは無いと考えて良いでしょう。

タイムマシンビジネスとは、何処ぞで成功しているパターンを国内に持ち込む事ですね。

これにはやはり「現場」へ行くしかありません。

行くには何が必要ですか?

資金と能力です。

能力は語学ですね。

最低でも英語が普通に話せる程度でなければタイムマシンも何もあったもんじゃないです。

そしてビジネスは「金持ち」を相手にするか「法人」を相手にしましょう。

「安物」を扱うようなビジネスは成功しても長くは続きません。

言葉は悪いですが「ユニクロ着てドンキで買い物するようなヤツ」は
相手にしないようなビジネスをやりましょう。
    • good
    • 0

No.1です。



もう一つ。
昨秋から年末に掛けて、やはり米中貿易戦争のあおりで、
日本ではほとんどの株が大きく下落しました。
これは、業績不振による下落ではなく世界情勢の影響なので、
その影響が無くなれば元に戻るはずです。
実際に、この前までは、その時の下落時を100にすると、
殆どの株が150近辺に戻りつつありました。
そこにきて、今回の米中貿易戦争勃発で、再度100に戻ってきています。
買いのチャンスがまた訪れた、という事になります。
ここで、株買いに投資できる勇気があれば、役得者になれるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私には勇気がありません^^
中国の場合、今回は革新的な利益に直結しますし(現在世界シェア1位の5G利権を手放せと言われて手放すとは思えない。)貿易戦争は非常に長くなる気がしています。そうすると経済そのものは世界全体でパイが縮小しますので回復は遅いのではないでしょうか?

お礼日時:2019/05/18 00:14

東南アジア諸国ですね。



これまで製造業は中国に工場を進出させ、そこで製造した製品をアメリカに輸出する形をとってきました。
ところが、全ての中国製品に対してアメリカが25%の課税をかける方針のようですので、海外の製造業が中国ではなく東南アジアの国へ工場を移転する動きが強まっています。

ですから東南アジア諸国が漁夫の利を占めることになるでしょうね。

では東南アジアでは何が必要とされているか、それは工場施設を移転することが可能なインフラでしょう。
タイではかなりのインフラが整ってきますが、タイには政情不安の問題がつきまとっています。
カンボジアではまだ戦火の傷跡が癒えていません。

それやこれやを考えると、ベトナム、ミャンマー、マレーシアあたりのインフラ整備が狙い目ではないでしょうか。
もっとも、私が考える以上に優秀な商社のスタッフがすでに動いているでしょうが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
昨今中国から諸外国での製造に流れが加速していますが、その大きな流れがさらに加速する可能性もありますね。非常に興味深いお話ありがとうございます。
そういったところに関わる会社の株など遅れて反映される(優秀な人が多いのですでに織り込み済みかも)、でしょうしもしかするとまだその恩恵に預かれる余地があるかもしれませんね。
ただ全体的に中国以外の発展からも目が離せなくなりそうですね。面白い視点ありがとうございます。

お礼日時:2019/05/16 01:50

前回(前年)の米中貿易戦争による役得者は醤油業界という報道がありました。


中国が輸出先を失った大豆を格安輸入できたから、という内容です。
今の時期、またまた米中貿易戦争の影響で多くが株下落です。
また役得者は出てくるのでしょうか。

しかし、こんな底状態になってから考えるのでは遅すぎます。
先に状況を予測して事前から準備をしておく、こんな先読み知識/行動が無いと、
成功者をうらやむだけではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
醤油業界ですか!創造すらしていませんでした面白いですね。
確かに早ければ早いほど良いですがタイミング次第かと思います。
例えば先物取引で需要を取っていくなども面白いかもしれません。(織り込み済みかもですが。)
また、昔株をしていたのですが市場は意外にも動きが遅くパニックが起こるまでは冷静だったりしますし意外にも戻ったりもします。
しかし、流れが確定しているのであれば、自信を持ってショートとかもありかもしれません。

お礼日時:2019/05/16 01:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!