dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

処理水放出を巡り中国は、日本の海産物を全面検査するそうですが、まさか同盟国でもありますアメリカによる米中貿易戦争の最中であり台湾有事の危険性を知りながら、裏で、また政府がお人よし外交を行い景気低迷の中国に処理水放出を人質に経済協力を行わないでしょうね?

A 回答 (12件中1~10件)

実質中国は敵国。

兎に角、自由日本は憧れの裏返しで目障り、嫌がらせしたいヤクザ習近平一派の中国共産党。ほどほどに付き合うべきです。日本の海産物を買ってもらわなくても結構位の気持に切り替え、経済的に中国に占領された日本から危機管理上も脱皮すべきです。逆に中国産・中国製を買わない事です
    • good
    • 2

政治と別に、通商上の自由って国際間で様々な取り決めがあって、輸出入の禁止って、中国でも表立って使いにくい外交カードなんです。



ただし、中国の場合は、輸出入の検査を強化するという名目で、港や空港の検疫で、検査を意図的に遅らせて、輸出品を意図的に腐らせて売るものにならなくする方法をとるんです。

例えば、過去に、フィリピンと外交的な問題が起きた時にはバナナ、台湾との外交問題ではパイナップルをターゲットにして、実質的な輸入禁止で圧力をかけてます。
今回の海産物の全面検査も同じ、全面検査、検査の人手や施設が不足などの理由をつけて、中国に輸出しようとした海産物が売り物にならなくなる状態にされるということです。

輸出されているのは、フカヒレやアワビ、ナマコな中国料理で使う高級食材が多いんじゃないですか。日本に代わる調達先があればいいけど、それがなければ、中国政府の検査のせいで、中華料理が食べられないと中国人の不満が政府に向きそう。あるいはフカヒレやアワビ、ナマコを調達しようとした中国人は、日本から直接ではなく第三国経由で輸入しようとする可能性もあると思います。

また、アワビは中間原料で、日本から殻付きで仕入れ、中国の工場で殻を除去してアメリカに輸出してます。中国で日本のアワビの輸入が滞ればアメリカへの輸出している企業が大きなダメージをこうむります。

だから、中国の検査強化は日本の輸出に影響はあるけど必要最小限で、日本政府に圧力をかけるほどの影響はないんじやないかなと思います。

実は、逆のケースもあって、中国から日本に輸出した冷凍食品が農薬で汚染していたという問題が起きて、その時には中国側は日本に圧力をかける手段として輸出品の検査強化と称して、輸出を差し止めたことがあるんです。
 でも、日本では困らなかったでしょ。中国の冷凍食品メーカーと良好な関係だったけど、中国政府が外交圧力の手段としてそんなことをするなら、中国からの冷凍食品や原料の安定供給ができません。結果的に、日本では中国を切り捨てて東南アジアや南米へと調達先をシフトしました。

そんな感じで
中国政府も過去からずっと、民間の商取引に口出しして失敗続きなのに、まだ学んでいないんですね。
    • good
    • 1

政府がお人よし外交を行い景気低迷の中国に


処理水放出を人質に経済協力を行わないでしょうね?
 ↑
行うんじゃないですか。
岸田さんに林さんですから。
特に林さんなどは、大の中国好き政治家です。

中国の発展は、日本の利益になるとか
なんとか、理由をつけて。



1989年の天安門事件で、大勢の市民を
殺害したことに対し、
欧米は経済制裁をしましたが
日本はしませんでした。

それどころか、天皇訪中まで
やって、お人好し外交を展開しました。

それで中国は感謝したか。

天安門事件で、敵の必要を認識した
中国は、以降、反日政策を採るように
なりました。


中国好きの民主党が、与党になった
途端、
中国漁船が海上保安庁の艦船に
衝突する、という事件が発生しました。
「処理水放出を巡り中国は、日本の海産物を全」の回答画像10
    • good
    • 2

日本の近海で中国の漁船が漁してるんだから・・単なる嫌がらせです。

    • good
    • 1

最近の日本は末端の作業員による人為的ミスが多いからしょうがない

    • good
    • 0

環境省の人は福島に住まないから他人事。

基準さえ合えばいいと他人事でいいね。
    • good
    • 0

岸田さんだとわからんなあ。

やるかも。
    • good
    • 1

中国は常に、自由諸国や台湾寄り諸国に対する、


嫌がらせの種を見つけてはそれを実行しています。
これにより、世界に中国有りを喧伝する材料にしている、
ただそれだけです。

中国内では、これらの輸入代理店のほか、販売店や調理販売店なども、
対応で大変らしいです。
    • good
    • 0

中国に日本の高品質で貴重な水産物を輸出しなければいいですね。

中国の寿司屋は不潔な中国産で。似合っていますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仰る通りです。

お礼日時:2023/07/19 13:15

日本政府も仕事をしているみたいです


会議で処理水放出の危険を煽ろうとする中国に対して議長声明で言及なし
https://www.sankei.com/article/20230717-OIJPPIUC …

トリチウムを含む処理水の放出は安全。
それは、中国や韓国にとって、すでに自国の原発で福島の処理水をはるかに上回る汚染水を放出させ続けてます。両国の国民は自分たちの手で高濃度に汚染させた海でとれた海産物を摂取し続けてますが、中国でも韓国でも放射能障害が報告されていないのは、なにより確実な安全性の人体実験済みということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど・・ですね。

お礼日時:2023/07/19 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!