dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日中韓の首脳会議に参加してなんのプラスになるんですか?

中国や韓国は得しかないと思いますが日本にとってのメリットを教えてください。

A 回答 (7件)

>タダとメリットの単語にこだわってるの?



いえいえ、そんなことはないですよ^^

(君)中国や韓国は得しかないと思いますが日本にとってのメリットを教えてください。

(俺)そうなん?その理由は?具体的に頼む。

(君)中国と韓国のメリットは日本のお金と技術をタダ同然で貰えることです。

(俺)そんな事聞いたことありませんが^^;

(君)例えば契約を結んで片方は遵守し片方は反故にした場合それはタダ同然といっていいと思います。

(俺)具体的に契約不履行になって日本のお金と技術をタダ同然で与えた事ってあるんですか?

という話の自然の流れでそうなっただけで特に拘ってはいませんよね?それにタダという単語を使ったのは君が最初ですよ^^

>日本が積極的に騙されて進んで盗まれてきた事は事実なんだしそれを繰り返していることも認めないだけでそうなんだから。

ですから、具体的にどういった事案があって何を盗まれたのか教えてくださいって事を何度も聞いてるんです^^

そうじゃないと、それって君のただの思い込みになっちゃうし、根拠のない話して印象操作してる事になっちゃいますよ?印象操作って君の嫌いな中国とか韓国がよく使っている手ですよ?君もそちら側のやり方やろうとしてるんですよ?同類になってしまいますよ??いいんですか???

俺は君の日本国を思う心を大切に考えてるんですよ^^
だからそんな良い人に中国とか韓国と同じやり方はして欲しくないんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もういいかな。

例えば和牛の種や新幹線の技術も盗まれて特許まで出されてるよ。
後は自分で調べて。

チャイナエグって言葉を知ってる?
これも自分で調べて。

お礼日時:2024/05/27 00:30

>例えば契約を結んで片方は遵守し片方は反故にした場合それはタダ同然といっていいと思います。



まあ確かにそれはそうですが、「反故にした場合」って、それって仮定の話ですよね?
別に日本とか中国とか関係せず、国同士でそのような「場合」が起こればどの国も同じ事になるかと思うんですが。

>日本は中国や韓国に対しこのアホらしい約束を何度も何十年も繰り返しています。

君が言わんとしてる事はわかりますが、具体的に契約不履行になって日本のお金と技術をタダ同然で与えた事ってあるんですか?

また、更に言うと、そもそもこのような事が起こらないために、もしくは起きてしまった問題に対してはその問題解決のために、首脳会談ってするんじゃないんですかね?
例えば徴用工問題なんかは正に首脳会談で結局韓国政府が負担する事になったんだから(まだ完全解決ではないですが)、これは首脳会談がプラスに働いているからですよね??
更に、更に言うと、他の回答の通り、中国とは経済的に、韓国とは安全保障的に、首脳会談を行う必要性は高いんじゃないんですかね?

従って、日本にとってはお金と技術をタダで渡してしまいプラスになる事は無いから首脳会談する意味があるのか?
って考え方に至った具体的な理由を聞きたいんですよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タダとメリットの単語にこだわってるの?
使い方が違うとか?

もういいでしょ。

日本が積極的に騙されて進んで盗まれてきた事は事実なんだしそれを繰り返していることも認めないだけでそうなんだから。

ああいう国はどれだけのことをしてあげても感謝なんかしないし100歩譲ってあげても次は1000歩譲らせようと考えるわけ。

なんか君と話すと疲れるからもういいや。

ワテは中国と韓国が嫌いなんだよ。

お礼日時:2024/05/26 21:51

>中国と韓国のメリットは日本のお金と技術をタダ同然で貰えることです。



そんな事聞いたことありませんが^^;

例えば過去日本の企業が中国に投資して工場建てたりして、確かに技術とお金は流れましたが、一方の日本側にとってみてもメリットは大きく、中国の安い労働力は日本の工業製品の世界進出という点で、相当な見返りはありました。
なのでタダという事は全くないんですが。

それともお宅の言うタダとは戦後補償や発展途上国の支援金等の事を言ってるのですか?支援金の場合は韓国はもう既に経済水準が先進国ですから確か最近支援は打ち切ったはずです。

戦後処理もおかしくないですか?今現代の2024年首脳会談で戦後処理の話をするんですか?(韓国ならありそうだが)

なのでお宅のいうタダとは何をさすんですかね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

例えば契約を結んで片方は遵守し片方は反故にした場合それはタダ同然といっていいと思います。

日本は中国や韓国に対しこのアホらしい約束を何度も何十年も繰り返しています。

政界しかり財界しかりです。

まあこれは日本政府と日本人の方がバカなんですがね。

だから岸田君がのこのこ出ていって又これを繰り返さないか心配してるんですよ。

お礼日時:2024/05/26 19:01

中国、韓国がなければ日本の経済はボロボロですが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

文章間違えてるよ。

日本がなければ中国と韓国の経済はボロボロです。

それはもう答えが出てます。

お礼日時:2024/05/26 12:57

GDPがドイツから抜かれ、インドからも抜かれようとしています



ガソリンや電気料金、輸入製品が上がり
経済を外国人観光客に頼っている状態です
あなたは、現在の経済政策が成功していると?

安倍政権で最悪となった中国と韓国との関係
少しづつ関係を改善していくことが現政権の仕事です

中国は日本の最大の貿易国であるし
韓国同様に観光客は最多です

安倍政権では、近隣諸国と関係悪化するのが政治でしたが
本来の政治とは経済の道を作るのが仕事です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全然真逆です。

お礼日時:2024/05/26 12:55

岸田さんは、韓国に竹島から韓国人は退去、慰安婦、レーダー照射、ホワイト国問題日本の主張をする時機です。

中国には、尖閣諸島の領海侵犯なし、経済水域内、中国軍事通信ブイ排除を主張解決しないかぎり未来志向とか、言ってますが、何れも日本の国益無視してます!何が、日本の国益を考えずして未来志向ですか。出来ない・しないやる気なしの言い訳です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんです。

元々が不正行為なのに何故それを交渉せなあかんの。

しかも合意しても守らんし。


岸田君が余計な約束してこないか心配です。

お礼日時:2024/05/26 12:52

>日中韓の首脳会議に参加してなんのプラスになるんですか?



経済面や安全保障でなんらかの合意ができたらプラスになるのでは?
可能性は低いとはいえ、チャンスを最初から放棄するような頭の悪い事は流石にしないっしょ。

>中国や韓国は得しかないと思いますが

そうなん?その理由は?具体的に頼む。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

中国と韓国のメリットは日本のお金と技術をタダ同然で貰えることです。

つまり合意できて喜ぶのは中国と韓国だけです。

お礼日時:2024/05/26 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A