dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生まれて3週間の子猫が3匹います
体重があまりないのが少し心配です
230g~300gです。
元気は良いのですが、ネット等で見てるともう少し大きいような?
ちなみに元野良猫の赤ちゃんです。
離乳食を始めようと食べさせてみましが
食べてくれませんでした(;´д`)
ちなみに今は母猫のオッパイのみです。
それと、目もあまり見えてないようです。
初めてのお産なので心配な事だらけです。

A 回答 (3件)

うちにも庭に居ついた野良が5匹の赤ちゃんを。



1ヵ月目くらいから、親の餌を少しづつ食べるように。離乳食など準備したことなしです。元気に走り回ります。1ヵ月半くらいから母親から独立していきました。2匹は飼うつもりだったのに、5匹ともいなくなりました。家の前が幼稚園なので、もっていかれたと。
    • good
    • 0

そうなんですね(^^;


ネットなんかで見ると生後20位から離乳食をって、書いてあったので(^^;
ミルク買ってあるので、飲ませてみます(^^)
ありがとうございました(^^)
    • good
    • 0

離乳食?


まだ早いですよ!
歯が生えてくるまではミルクか母乳にしてあげてくださいね。
母猫の母乳の出が悪いのかもしれないので、ペットショップで粉ミルク売ってるので人肌の暖かいミルクを哺乳瓶で与えてください。
粉ミルクの方が栄養もあり大きくなると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね(^^;
ネット等で見てると生後20日くらいから離乳食をって、書いてあったので(^^;
ミルクは買ってあるので飲ませてみます(^^)
ありがとうございました(^^)

お礼日時:2019/05/17 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!