dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このスバル 純正シフトノブの革剥げ補修には以下の靴用補修クリームは活用できるでしょうか?

(剥げたシフトノブ)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l52 …



「エムモゥブレィ] M.MOWBRAY レザーマニキュア 30251 (ブラック)
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00B63 …

「コロンブス] メンズ レディース 靴 クリーム HG ナイトチューブ ツヤ革靴専用 乳化性クリーム
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%8 …

A 回答 (6件)

新品を買う方が安いと思いますが、中古を買ってお金を掛ける理由は何でしょうか?

    • good
    • 1

だまされたと思って、シフトノブを、ウッドに交換してみて下さい。

このクルマって、こんなにカチッと、ギアが入ったっけ?と、シフトノブひとつで、激変しますよ。
人間の手の感覚ってのは、繊細なんだなぁと、思うはず。
    • good
    • 0

どちらも試してみてはいかかでしょう。


このシフトノブは、ノーマルですよねー 新品または、新品同様なものが ヤフオクで出るのは?買い替えた方が安く確実だと思います。
    • good
    • 0

なめし革の表面が剥げて艶無し(バックスキン調)になってしまったら手の施しようはありません。


新品に買い換えた方がよいです。

皮革用保護保湿剤では皮革の風合いを保つだけでなめし革の復活はできません。
頻繁に手で触る箇所でもあるのでDIYで塗る塗料類もいずれ剥げてきます。
剥げてきたら塗り直すしかありません。
    • good
    • 0

前者のマニキュアは塗料なのでいいかもしれませんが、


後者のクリームは油です。 直接手で握ると手に油がついてハンドルとかそっちが汚れませんかね?
    • good
    • 0

革剥げの状態にもよるのですが・・・



コロンブスのアドカラーを使って補修している人が結構います。

https://minkara.carview.co.jp/partsreview/parts. …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!