アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、自己所有の家、年収もあり、借金は無い、状況です・・以前住んでいた家を賃貸しています(s48築、これをs62中古住宅購入、私自身12年住んで、以後15年、\7万/月で賃貸、滞納無し)借主は水道屋でここを店舗、住居として使用しています・・・
水道屋さんですから、住まいのトラブル等は自分で修理しているそうです・・と問題ない借主ですが、今後どうなるか・・永久に住まわれるのか、家賃は値上げ等は(この20年、固定資産税も変化無い)どうなるのか・・今後どの様に対処しておくべきか、教えて下さい・・・成る様に成るまで放置しかないのか・・

追記:私の年収は¥1400万、貸し家に対する借金も無いため、毎年確定申告で¥22万の税金を支払っています、これも悩んでいます・・

A 回答 (2件)

>今後どうなるか・・永久に住まわれるのか、家賃は値上げ等は


今後どうなるかなんて ここで聞いてもわかりませんよ。
水道屋さんが繁盛して手狭になったからほかに移転するかもしれないし、
水道屋さんが業績悪化で夜逃げするかもしれないし、
あなたが「諸物価値上がりの折、値上げしたい」と言ったら「だったら出ていく」というかもしれないし...。

問題ない借主 ならそのままでいいと思いますけどね
ついでに 悪いところがあったら自分で直しておいて というと 改修してくれるかも。
というかそろそろ 外壁塗装 とかやったほうがよくないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>問題ない借主 ならそのままでいいと思いますけどね・・結局そうなりますよね・・
>ついでに 悪いところがあったら自分で直しておいて というと 改修してくれるかも・・・それを期待しています・・
>外壁塗装・・きりがないからしません・・
御意見ありがとうございました・・

お礼日時:2019/05/19 13:04

これ、まともに回答すると薄い本なら1冊分の情報量になるよ。



漠然とした方向性を見定めるための回答にはなるけれど。

まず資金を積み立ててておくこと。
これは屋根や外壁など高額修繕のためと、いずれ取り壊しになる際の解体費用や立退き料などとしての積立金。
借主の水道屋が自分で修繕をしてくれているので、その分はコストダウンが図れているだろうし、もしも水道以外の修繕が発生したら、協力的な借主への恩義に答える意味でもしっかりと修繕してあげるのが道義だと思う。
この借主がこれからも借りてくれるなら、耐震補強などの費用投下も視野に入れてもいいだろう。
そのための積立金。


賃貸は永久に住むなんてことはありえないと考えておくこと。
長く住んで欲しいなら、住みやすい環境を整えることが貸主の仕事。
借主とよくコミュニケーションをとることも必要かな。

家賃の値上げを考えるなら、これも借主とのコミュニケーションは必要。
上げたら退去されたなんてオチになるからね。
値上げするなら、入居者がその分だけお得感を持てるような修繕や設備増加をできればベター。
エアコンやキッチンやトイレやインターホンなど高性能なものにかえるとか。

22万の税金については、質問者の申告内容にもよるのでなんともいえないが。
修繕費を投入することで節税につながるのなら、毎年一定額の修繕を入れるといいと思うよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

漠然とした質問で、申し訳ないです・・ただ、¥84万/年(実収入¥60万)のために、大規模補修などとてもする気になれません・・借主の言う事(現在何も言ってきませんが)聞いていたら、利益など吹っ飛ぶので、こまごまと修理する程度です・・だから今は様子見ですが・・>エアコンやキッチンやトイレやインターホンなど高性能なものにかえる・・・しません・・だから現状のままですかね、やはり・・借主と根競べかなあ・・御意見ありがとうございました・・

お礼日時:2019/05/19 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!