重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

5[m/s]は何[km/s]か教えてください。

出来ればその計算方法も知りたいです。

A 回答 (6件)

ANo.1です。



>km/hからm/sに変換する時はどうしてそんなに簡単にできないのか気になります。

それは時間の単位が異なるからです。
km/hは「1時間当たり何km」、m/sは「1秒あたり何m」になります。
時間は60で1ずつ増えるため、1分=60秒、1時間=60分、1時間=60分×60秒=3600秒になります。

km/hからm/sに変換する場合は、以下の2ステップで考えてみて下さい。

(1)時間を秒に変換する。
1時間=3600秒なので、3600で割ります。

(例)36[km/h]÷3600=1/100[km/s]=0.01[km/s]

(2)Kmをmに変換する。
1000m=1Kmなので、1000をかけます。

(例)0.01[km/s]×1000=10[m/s]
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど…詳しくありがとうございます。
授業で36km/hをm/sに変換するという問題で、36kmを36000mに変換して1hを3600s。36000÷3600=10m/sという答えでした。計算方法が違う気がするんですけどこれはどういう事なんでしょうか…。

お礼日時:2019/05/19 23:52

5[m/s]=5[km/1000s]=5/1000[km/s]=0.005[km/s]


というわけで0.005です
ちなみに[m/s]から[km/h]に変換する際は3.6を掛けると楽です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/05/24 03:42

単位換算は、代入計算ですよ。


「割る」とか「掛ける」とか呪文を唱えていると、とっさのときに凡ミスをしがちです。
式の上で、単位を代入消去するのが確実。

[km] = 1000[m],
[h] = 60[min] = 60・60[s]
なので、
5[m/s] = 5[m]/[s] = (5/1000)[km] / (1/3600)[h] = (5・3600/1000)[km/h]
= 18[km/h]
です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/05/20 03:21

> 5[m/s]


こんな書き方はやめて、5 m/s と書くようにしましょう。
物理量は数値×単位で表される量です。単位はおまけでは無く、量の一部です。

小学生でも知っている 1km=1000m を使えばすぐですが、単位の接頭辞キロ[k]は1000を意味しますので、1=1000/1000=k/1000です。
5 m/s =5*1 m/s = 5*(k/1000) m/s = 0.005*k m/s =0.005 km/s

さらに、0.01 km/s×1000=10 m/s は完全に誤った式で、0.01 km/s=10 m/s なら正しいです。
試しに k=1000 を代入してみましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

授業で先生がそうやって書いてたのでそう書いた方がいいのかと思ってそうしてました。
ありがとうございますり

お礼日時:2019/05/20 00:10

1km=1,000mなので、5[m/s]は、5÷1,000=0.005[km/s]です。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/05/19 23:06

1km=1000mなので、1000で割れば良いです。



5[m/s]=0.005[km/s]
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そんな簡単な計算てよかったんですか!、、
km/hからm/sに変換する時はどうしてそんなに簡単にできないのか気になります。

お礼日時:2019/05/19 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!