アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

画像のような雄ねじのソケットを
水栓柱やニップルにねじ込む時に
シールテープはどのように巻けばいいのでしょうか?
向きはネジ締めの方向でわかるのですが、、
先端(画像右側)の方の最初の一山くらいを巻かずに残して巻いていき、
同じところを5回以上巻く感じでしょうか?
テーパーねじの場合、画像右側の先端の方を数回、
左に行くに連れて5回以上厚めにといった感じでしょうか?

また平行ねじの場合、レンチなどで締めた時に回り続けてしまうのは
まきが足りないということになるのでしょうか?

「塩ビソケットのシールテープの巻き方」の質問画像

A 回答 (3件)

フレキ管の話が出ていますが塩ビからフレキ管へと接続するんですかね?


だとすれば
水栓ソケット(テーパー)→シールテープ接続→フレキニップル(テーパー+平行)→テーパー側をシールテープ接続+平行ネジ側をパッキン接続→フレキナット(平行ネジ)
となります。
フレキニップルは写真の左がテーパー側となりますので間違えない様にして下さい。
「塩ビソケットのシールテープの巻き方」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

家庭用ポンプで、吐出口にフレキを接続して、
そこからニップル、水栓ソケットとつないでいます
ソケット側に、たけのこ状のテーパーの方ですよね
一度外して間違えていないか確認をしています
ありがとうございます

お礼日時:2019/05/20 20:21

巻き数は、雌ネジとの締め付け具合です。

(ねじ山同士の相性)
奥にねじ込まれ過ぎるなら 回数多く
あまり奥に入らず直ぐに固くなる様なら 少なめの回数巻にします。
現物調整ですね。
いとど外すと シールテープがネジに残るので 確実に 針等でテープカスを取り除いてください。

並行ネジの場合シールテープでは、止まりません 回り続ける? ネジ山がバカになってるのでしょう。塩ビ樹脂なのであまり強い力や長いレンチで締め付けは、注意が必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど、確かにやたら奥までネジが言ってしまうものがあったり、
これしか入らない?という組み合わせがありますので
そういうときは臨機応変に変えればいいのですね。
やり直す際には前のをしっかり取るのですね
実は回り続ける水栓ソケットとニップルがあるのですが、
もしかしたら平行とテーパを逆にして、フレキのほうがテーパになってしまっているのかもしれません
一度やり直しですね・・・・

お礼日時:2019/05/20 18:26

管工事士です。


>最初の一山くらいを巻かずに残して巻いていき、同じところを5回以上巻く感じでしょうか?

いいです。
少しずらしながらネジ山全てを巻くのが基本ですが、最後の方のネジ山は使いませんから同じ所でも問題ありません。
同じ所だけであれば3巻程で充分です。

>テーパーねじの場合、画像右側の先端の方を数回、
左に行くに連れて5回以上厚めにといった感じでしょうか?

この巻き方が理想ですね。

>また平行ねじの場合、レンチなどで締めた時に回り続けてしまうのは
まきが足りないということになるのでしょうか?

違います。
一般的に平行ネジはシールテープを使用して止水させません。
パッキンを挟み込む工法です。
平行ですから、どんなに回しても回り続けます。
シールテープを厚めに巻けば止水できたりもしますが、配管の使用圧力が高いと漏水しますし漏水しやすい状況なのでお勧めできません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変参考になります
3まき程度でも十分なのですね。
一応、左の方に数回巻く方法でやってみたいと思います。
今、ニップルでフレキと水栓ソケットをつないだのですが、
フレキの並行の方はパッキンなので、シールは必要ないのですね
パッキンを忘れないようにしたいと思います!

お礼日時:2019/05/20 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!