プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

六法全書で、商法の文章が ひらがな で書かれている六法は売ってますか?

A 回答 (4件)

    • good
    • 0

昨年、最後まで漢字カタカナ、濁点半濁点なしで残っていた商法543条以下を口語化(漢字ひらがな、濁点半濁点あり)する改正がされ、今年4月1日から施行されています。


2019年度版と記載された六法はすべて漢字ひらがな文で掲載されています。
新刊書店では、漢字ひらがな文の商法が掲載された六法しか売ってません。
    • good
    • 1

確かに読みづらいですよね。


たしか、商法も口語化されることが決まってたと思います。改定までは我慢するしかないですね…。

大事な条文は授業時間にしっかり習うと思いますし、条文の内容そのものよりも「いつ、どんな事例でどの条文を使うか、どう適用させるか」が大事です。試験だとある程度問題のパターンも決まってると思いますから、ある程度の内容さえ覚えてしまえば試験時間もそんなに困らないと思いますよ。
    • good
    • 0

「ひらがなで書かれた六法」は見たことも聞いたこともありませんし、多分ないと思います…。

どうしてひらがなの六法を探してるんでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

商法の試験の時、六法全書を見ると カタカナ?で書かれていて、読みづらいんですよ…

お礼日時:2019/05/21 12:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!