
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
支援学校教員です。
「緩和的手術」というのは、脳梁切開系でしょうか?
てんかん発作が全般ならば、脳梁を切開することで、部分発作に押さえることはできます。ただ、脳は結構、全体で連携して活動するので、右と左の連携が取れないと、衝動性は高まるかと。女性の方が男性よりも脳梁が太いので、衝動性は低いと言われています。
ただ、元々衝動性の高い「発達障がい」の子には、てんかんを伴いやすいことが多く、どちらが先と言うことはないので。
見当違いならば、すみません。
さすが!沢山の色々な障がいを理解されていて。
そうです、脳梁離断術をおこないました。
手術を行なった、病院と、定期的に通院(薬をもらう)が別の病院なので、
術後1ヵ月の検査では、すごく良い状態とのこと、手術の前は、脳全体に発作が現れていたのが、脳梁離断で、発作の部分が判明出来ました。
術後の経過観察中で、夏休みに脳波モニタリングを行うことになっています。
家ではテンションが上がるということは、見られないので、何がそうさせているのか?ただ、嬉しいのか?
?、だったので、お尋ねさせていただきました。
No.5
- 回答日時:
教員です。
成長につれて、薬の量の調節はされていますか?
てんかんは、朝夕の服薬だけが多いかと。日中(頓服も含めて)にも必要になれば、自己管理できないならば、医師からの指示書が必要になります。また、養護教諭が看護師免許を持っていれば、問題ないですが、教師は服薬などの医療行為はできません。保護者ならば、別です。
てんかんを持つ子で、衝動性が高くなることはあります。薬よりも、元々のてんかんの作用かと。
支援学校の先生でしょうか?
服薬だけでは、発作を抑えきれず、
昨年一年間は、常に発作がある状態で、ようやく、緩和的手術を行い、術後3ヵ月ほどになります。
以前あった発作は、ほとんど起きていません。

No.4
- 回答日時:
副作用なのか、それとも薬の量が成長によって効きにくくなっているのかは、医師でないとわかりません。
次回の診察時に主治医に確認してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薬学 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 2 2022/05/20 18:24
- 薬学 整体 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 1 2022/05/19 01:38
- 不安障害・適応障害・パニック障害 保護者会での精神安定剤使用を告白するべきか 5 2022/08/10 16:03
- 薬学 セレネース0.75mgについて質問です。私が精神科で頓服薬として出されたお薬なのですが、抗不安作用が 1 2022/09/07 15:54
- その他(病気・怪我・症状) 慢性副鼻腔炎で耳鼻科に通院しています。 高校3年です。 かれこれ9ヶ月近く抗生物質と痰切りを飲んでい 4 2022/06/27 00:37
- 会社・職場 中枢性尿崩症の人が「学校事務」の仕事をする事は可能だと思いますか? 3 2023/05/19 09:22
- うつ病 お金の悩みでうつ病の気分抑制剤を服用すべきか 8 2022/11/12 11:15
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 精神科医が抗不安薬を出してくれません。抗うつ剤と睡眠導入剤を飲んで普通に寝て日常生活を送れています。 3 2022/08/20 07:36
- 性病・性感染症・STD HIVの治療薬ってなんで高いんですか? 3 2023/05/06 13:06
- 妊娠 【至急】抗生物質や薬の服用によって生理が遅れることはありますか? 私は皮膚科でニキビ治療の為のビタミ 7 2022/04/09 23:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喘息になってしまいました
-
心房細動の発作で苦しいです
-
通風ですか?
-
てんかんと大学受験
-
突然の無意識状態について
-
てんかんは本当に精神疾患です...
-
てんかんで記憶がないけどかつ...
-
てんかんについて質問です。 電...
-
てんかんの知識についての本を...
-
てんかん薬と抗ヒスタミン薬の...
-
大人のてんかん発作
-
てんかん 免許更新時期は前倒し...
-
脇に洗顔フォームをめったんで...
-
子どもが、抗てんかん薬を服薬...
-
てんかんの目の焦点について
-
プロジェクター画面を見ていて...
-
重度の知的障がいで、てんかん...
-
てんかん発作の後遺症と思われ...
-
21歳の俺がショッピングモー...
-
子供の寝入りばななどのピクピ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報