プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の妻54才が先日5月21日間質性肺炎と診断されました。
今年1月中旬カゼを引き咳を中心とした症状が4月上旬位まで長引き、血圧でお世話になっている病院でレントゲ検査を行った所(1年半前位の検査で肺下部に少し影が出ていた、今回妻より聞きました)
主治医より検査をしておいた方がいいでしょうと言われ近くの大学病院へ紹介状を頂き検査を行った結果、間質性肺炎と診断され、当病院では原因を探す検査を行う設備が無いのでを理由に金沢区の呼吸器の専門病院を紹介され21日に訳半日数々の検査を行ってきました。
初診日最初に大学病院での画像他検査データからの先生のご意見は進行度35~40%だろうとのご意見、又検体検査と言うのでしょうか? カメラ、手術での検査について悪化、死亡当のリスクのお話も含め説明をして頂きました、今まず一番迷うのがリスクを覚悟で21日の検査結果から必要性が求められた場合、行うべきか行わないべきかが一番気になる所です。
現在の妻の症状としては殆、咳も無く、又仕事が掃除のパートをしていまして、ビルの4階まで階段の乗り降りも支障なく行なえています。
質問内容に現在まだ検査のデータも揃っていないのでご意見、アドバイスを頂く為に内容不十分な所も数々あると思いますが、宜しくお願い致します。又検査データが揃い次第再度質問させて頂くことも考えています。

質問者からの補足コメント

  • 大変2度の同じ質問で皆様失礼致しました。
    教えてGooを始めて今回利用させて頂いた為、ベストアンサーを送ると
    回答締め切りになることが理解できていませんでした。
    サイトの利用法をしっかり理解した上で今後利用いたします。

      補足日時:2019/05/23 15:33

A 回答 (2件)

通常の肺炎は肺胞に炎症を起こしますが、間質性肺炎は肺胞の壁や周囲の間質という結合組織に異常な線維化が起こり、肺が固くなって膨らみにくくなり機能しなくなる病気です。


間質性肺炎は大きく分けて、
1.原因が不明の「特発性間質性肺炎(IIPs)」と
2. 「二次性間質性肺炎」として、リウマチなどの膠原病で免疫抑制する薬剤を使用している患者や、イレッサ(ゲフィチニブ)などの抗癌剤治療をしている患者に合併症として起きることもあります。
結合組織は繊維芽細胞が作りますので、その結合組織の線維化は、異常に活性化した線維芽細胞が異常にI型コラーゲンを産生することからであり、
以下に示される『特発性間質性肺炎におけるEBウイルスの関与』ように、その原因は、EBウイルスが感染した線維芽細胞が異常に活性化するためと考えられます。
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT …
EBウイルスは、日本人の8割が保因しているウイルスであり、リウマチなど膠原病の原因ウイルスとしても知られています。
従って、
特発性間質性肺炎も二次性間質性肺炎も、免疫の低下時にEBウイルスの増殖を許すことになり、増殖したEBウイルスが線維芽細胞に感染することから、間質性肺炎が発症すると考えられます。
いずれにせよ、EBウイルスが原因であるならば、免疫療法としてのハスミワクチンのK.Mワクチンに効果を見、白血球によるウイルスの排除が可能と思います。
ハスミワクチンは臓器別の30数種のワクチンがあり、K.Mは、EBV関連のリウマチや胃癌に使用するワクチンです。
「間質性肺炎と診断されました。経験した方、」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になる回答ありがとうございました。
ここで言うEBウイルスの存在を検査する為には検体(内視鏡、手術)以外の方法は有るのでしょうか?
現在の体調は半月~1か月、咳も止まり息切れもほとんど無く見た目的には良好な為、今一番不安なのは
検体検査、今後の治療に対してのステロイドなどの副作用等に一番不安を感じています。
このようなワクチンでの治療が有効と判断される事を祈りたいです。
とりあえず病気と前向きに付き合いがんばってみます。

お礼日時:2019/05/26 11:32

ちょっと時間を下さい。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!