dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

思いを吐かせてください。新婚2ヶ月。いちばん楽しい時期のはずが、もう疲れました。独身時代からコツコツ貯めてきて、新居の家具や結婚式の費用に充てようとしていた現金預金。私のおじいちゃんからもらった結婚祝い金。会社の福利厚生でもらった結婚祝い金。引き下ろす前の給料。友達への借金。闇金。ざっと90万円ほど……。使い込んでいました。競輪に使ったそうです。返済や不足する生活費は私の貯金から。競輪に手をつけたのは、生活を良くしたかったからとのこと。いや、あなたが余計なことをしなければ十分な生活が送れますから!
挙句の果てには私の車(旦那の車はパンクして使い物にならない。)で友達と遊びに行った帰りに、こちらが過失の事故をやらかす。遊びの内容も、反省してる?今までの件。って感じで……。友達のパチンコのお手伝いをするバイト(あくまで自分の金ではうたない)。バイトとはいえ、自分のすきなギャンブル。こっちは、あなたに金をもぎ取られ、欲しいものも買えない。車がないから、食材の買い出しにも行けない。そんな人が帰ってくるなりビールを呑み、ご飯まだ?って……。
少しでも一緒に居てくれて、買い出し行ったりランチしたり、そんな贅沢でない生活を望んで悪いでしょうか。
身内には相談できません。わたしは幸せだよって心配かけたくありません。旦那のこともまだすきです。依存しているだけかもしれません。でも、まだやり直したい、やり直してみせる、と思っています。

A 回答 (15件中1~10件)

お金や物を大切にしない人は 人を大切に出来ません。

    • good
    • 1

離婚しか無いですよ。


成人の大人の性格は 結婚等で変わったりしません。
傷の浅い内にしないと ご自身がもっと傷つきますよ。
やり直しがきくうちに。
    • good
    • 2

ギャンブルくせは治りません。

 苦労しますよ。
    • good
    • 1

そうやって甘やかす女がいる限り、彼は真人間になんかならないです。



貴女が立ち直らせるとか、無理でしょ。
もしそうなるなら、結婚が決まった時点で良いほうに兆候が出てるはずだし。
こういうのは最初が肝心なんです。

彼が、貴女の手に負えない男であることを認めたほうがよいと思います。
ダメな人を無理に抱え込むことは、ダメな人当人のためにもならないですよ。
    • good
    • 4

間違えた意地の張り方を続けると病むよー

    • good
    • 1

「やり直してみせる、と思っています」 思って居るのなら やり直せば ここでゴチャゴチャ言わない 夫婦喧嘩の見本です 第三者が とやかく言えないし


言っても 馬鹿見るだけ
    • good
    • 0

競輪やパチンコ、結婚したらやり始めたわけじゃないですよね。


そういうの結婚前からやっていたでしょ?
車がパンクして使えないのに放置していたことも。

こういう男と結婚しようとは思わないけど、あなたは結婚した上に、まだ好きと言っている。
そんなにセックスがいいのかなぁ?
ちがう?

この夫には、セックスを満足させてもらうってことで、あとはあなたがすべて稼いでいけば?
結婚式をしたければ、彼にお金がないのだからあなたが出すしかないでしょう。
あなたは普通の幸せを望んでいるというけど、無理ですよ。
彼はそんなもの望んでいないのですから。
結婚式も、家具もいらないのですよ。
目の前にお金があったから、これでお金を増やすぞ!でギャンブルしちゃう。
結局、増えることもなく、ぱぁー。

彼との結婚生活は、これが続きます。
でも、あなたは彼が好きなんでしょう?
一緒にいたら? としかいいようがない。
    • good
    • 4

そうだね、まだ新婚。


今後いくらでもやり直せる。
ただし、旦那さんが心配。
でも、まだ始まったばかり。
相手の気持ちも聞いて、お互いどうしていくのかはっきりさせたらいいね。
失敗は成功の基。
これを機会に、お互いの理解が深まっていくといいね。
    • good
    • 0

もし今後も夫婦を続けていきたいなら、両方の実家を巻き込んで大きなお灸を据えた方がいいと思うけど。


お金の管理はあなた、離婚届も書いてもらって実家にでも保管してもらって何かあったらすぐに出す、くらいでもまだ足りないと思う。
    • good
    • 5

彼を、あなたが好きでいるのは良いのです。

しかし、好きな為に彼のよからぬ行状も受け入れていたのでは、家庭生活は崩壊に向かって進みます。

彼の事と、彼の行いによりあなたが迷惑を被っていることを分けて考えるようにしましょう。そう知れば不都合を招かない解決策が思い浮かびます。後は実行するだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!