プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

鉄骨2階建築60年床が抜けないか不安です。
今日ふと見たら壁(幅木?)と床の接合部分が1〜2センチ程離れていました。
該当の部屋は40年程前に増築した箇所でフローリングの床の上に古い婚礼タンスが2つ、本棚が2つ(計400冊程)が置いてあり、ベットと机があります。
重みに加え、ここ半年〜1年で近所の建て替え工事があり地盤が緩んだのか車の震動がひどくなりました。
元々震動はあったのですが、今までは震度1ぐらいの軽い揺れが工事後、窓がガタガタ言ったり天井や壁がミシッミシッという程の震動になりました。
最近は震動で床が抜け落ちてしまうのではないかと不安で不安でたまりません。
鉄骨造とはいえ築年数も結構経ちます。重さや揺れで床は抜け落ちそうでしょうか…
ちなみに、タンスや本棚は部屋が狭いのと重いため動かすことが出来ません。
また車は国道沿いに住んでることもあり頻繁に起こります。
壁と床の接合部分は南と北で離れている長さ?が違います。見たらわかる程なので床が斜めになっているということですよね…

A 回答 (5件)

専門家に相談

    • good
    • 0

もし鉄骨自体が歪んでしまっているのなら、早急に改善しないと危険です。


可能性としては床下の部材が腐って沈下している可能性もあります。

まずは建築士に相談して、診断してもらいましょう。
揺れの原因が何か、ハッキリしないと対策もできません。
耐震補強が必要だとしたら、自治体で補助金を出しているところもあります。

家の診断をした後、対策プランをいくつか立ててもらい、法制度や予算を勘案してできることをやっていくしかありません(プランを立ててもらう以降は大抵の場合、有料になります)。

耐震絡みだったら自治体で相談窓口があるところもあるし、民間団体の無料建築相談もあります。

http://www.jia.or.jp/service/consul_jia/
    • good
    • 0

軽量鉄骨なら寿命。

町の鉄工所で作ったのでしょうか。
設計不良手抜き工事不良工事の可能性あり。
写真ない説明も?なので地域の専門家に判断してもらうのがいい。
>元々震動はあったのですが、今までは震度1
振動を感じるのであれば震度1
>窓がガタガタ言ったり天井や壁がミシッミシッという程の震動に
震度2かな。溶接部分が割れたのかも。
>タンスや本棚は部屋が狭いのと重いため動かすことが出来ません。
入れた後壁でも作らなければ出せます。

そもそも何をしたい?
安全だと言ってもらいたい?。荷物は出せないとか対策はしたくない、気休めが欲しいのですかね。
老朽化は明白でしょう。びくびくして住むより建て替えですね。

大地震がないことを
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうことが出来ませんと言いたかっただけです。
建て替えが出来ない地域なので、出来たらそれがいいんでしょうけど。
そうですね、地震がこないことを祈ります。

お礼日時:2019/05/27 08:13

床も鉄骨なので抜けません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですね、よくわかっていなくて…ありがとうございます。

お礼日時:2019/05/27 08:08

建てた会社は倒産してないのですかね?


修繕工事する気があるなら建設組合加入業者に見て貰うと良いよ
見積は無料のハズ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

60年前のことなので建てた会社がわからないのですが、見積考えてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/05/27 08:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!