
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
世帯主とはその世帯の主です。
婚姻関係にならない限り彼氏と質問者さんでどちらが世帯主とかはありませんよ。ご質問の内容はどちらが借主になるかということになりますので、彼氏さんでよろしいのではないのでしょうか。
賃貸約款にもよりますが、質問者さんが借主になるなら彼氏さんの現在の賃貸契約を解除または変更する必要があります。しかし、賃貸契約で借主による違いはないので意味はないと思いますよ。それよりも借主変更に伴い敷金等の請求がある可能性もゼロではないのでそのままがよろしいかと。
No.2
- 回答日時:
世帯主とは何の?
住民票でしたら
同じ住所に住んでいても籍を入れないなら
別々ですよ。
住民票は
賃貸の契約者が誰であろうと、関係ありません。
賃貸の同棲は貸主は知っていますか?
契約内容によりますが
契約違反になる事もあるので
確認された方がいいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫婦二人です。16年前に6,000万...
-
ワンルームマンションの 2つの...
-
今度一人暮らしをするのですが...
-
URライトについて。 僕が住んで...
-
1人暮らしで4LDKだとやっぱり広...
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
「タワマンに住みたくない」っ...
-
賃貸住宅の配水管に紙粘土を埋...
-
回覧板が遅いと怒鳴られました...
-
マンションとかで出入りする時...
-
賃貸アパート。築20年くらいの...
-
無職(賃貸2年分の貯金あり)...
-
仏滅に賃貸契約をしますが…
-
煙草嫌いな方に質問です。賃貸...
-
賃貸 脱衣所の床に漂白剤をこぼ...
-
夜中の12時の知らない人からの...
-
義両親からマンション購入を勧...
-
大家さんが上の階に住むマンシ...
-
シニア世代 都内マンションを売...
-
ダイアパレスって大丈夫?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
住むなら・・
-
ワンルームマンションの 2つの...
-
賃貸のウォーターハンマー現象...
-
賃貸住宅の配水管に紙粘土を埋...
-
レオパレス賃貸物件は高齢者は...
-
大家さんが上の階に住むマンシ...
-
夜中の12時の知らない人からの...
-
賃貸の設備の取扱い説明書を紛...
-
マンションとかで出入りする時...
-
賃貸でのトラブルについて 今日...
-
煙草嫌いな方に質問です。賃貸...
-
深夜におけるマンション内の乾...
-
夫婦二人です。16年前に6,000万...
-
賃貸マンションの壁の上の方に...
-
マンション、隣からのベース音...
-
賃貸のコンロシール剥いだらダ...
-
自分が住んでる部屋の隣がおそ...
-
今度一人暮らしをするのですが...
-
賃貸マンションで、声がボソボ...
おすすめ情報